続)ちなみにこちらは当時少年チャンピオンに連載された「となりの格闘王」で描かれた佐竹対カーマン。作画は後に「鉄鍋のジャン!」をヒットさせる西条真二。ラストは佐竹対ホイス・グレイシーの夢想で終わる怪作………(^_^;)。
おお、ボビー・チャールトンが……
ヤンジャン「栄光なき天才たち」で伝記読んだなあ。
「ケ・セラセラ」を聴くといつもクライマックスシーンを思い出す。
ご冥福を祈り、合掌。
ニ週に一度、火曜日の楽しみが、「僕ヤバ」と、遠藤浩樹「無敗のふたり」更新になりました(^o^)
https://t.co/DNurRcgXSs
<iframe src="https://t.co/LQZESM6iWg" width="560" height="400" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen="allowfullscreen" style="max-width:100%;"></iframe>
(続)ちなみに第二話で出てきたこの構図は、まさに「なぜか笑介」構図(笑)
高山係長「スピリッツ全盛時代の作品だから、ついつい思い出しちゃうのよねーッ!」
笑介(ズッ!)←分かるヒトには分かるw(^^;
ヤンジャン今週の「かぐや様」パワーワード「焼き肉のタレの話してる時に霜降りステーキの話すんな 消すぞ」…………(^^;)。
今週のヤングジャンプ「かぐや様は告らせたい」、公式がえらいことに!!……ちなみに「ヤンジャン、1月の表紙が川崎あやの時はかぐや様がヤバイ」はすでに定説なのです(笑)。ウルトラロマンティック回からもうすぐ1周年……。
(続)3冊目、ここからは漫画本ラッシュ(笑)。今月13日に1周忌を迎える吾妻ひでお先生の「うつうつひでお日記」この頃格闘技ネタ多いですが、あじま先生には五味がこう見えてたのか?(^^;)また昨日結婚発表したあのヒトも。こちらは似てる(笑)。「スクラップ学園」ミャアちゃんも出演(^o^)(^_^)ゞ
@Tk7jGbaXBHR9YVP 人間のまま、悪い妖怪になってしまった者がおりますもんな、まあ、こちらは悪魔呼ばわりですが……。
@mas_1969 アンドレの弓矢固めはやはりバーン・ガニアから………w(列伝脳^^;)