田中芳樹「銀河英雄伝説」終盤の挿絵を描いていた鴨下幸久氏亡くなる。「このどんと」名義でアダルト作品も描いておられたり。画像は87年に出たSFアドベンチャー銀英伝増刊号に載っていた読切作品「白銀の谷」。この人の描くヤンもクールな感じで好きでした。合掌。
35年前の本日、全日本プロレスが阿修羅・原を解雇。原のあまりにルーズな金銭感覚・借金と浪費を問題視したものだったが……天龍の要請でSWSにて龍原砲再結成・復帰。94年の再引退後は教職に就きながら父の介護に尽力。画像は原田久仁信「劇画 プロレス地獄変」より。
2015年に逝去。合掌。
ああ、「アオイホノオ」でも描かれた新谷かおるさんの奥様が……(まあ「アオイ」ではトンデモな描かれようだったが)。
ご冥福をお祈り致しますm(_ _)m
>漫画家・佐伯かよのさんが肺がんのため死去
https://t.co/QnZ7UWQZiJ
本日、ジャイアント馬場夫人・馬場元子女史5周忌。
元子夫人といえば原田久仁信画伯「プロレス地獄変」におけるこのシーン…やはりG馬場の伴侶はこのぐらいのサイズがないとつとまらないのである(笑)。
色々批判はあろうが、馬場さんの遺した全日本を守らんとした人生ではあった…改めて、合掌。 https://t.co/cCIOPiUBYM
本日、超獣ブルーザー・ブロディ35周忌。
写真一枚目は徳光康之先生「最狂超プロレスファン烈伝」より。やはりプロレスファンたるもの
「なぜ全人類でブロディを偲ばないッ!」
の気概は持つべきであろう。
享年42歳。あまりにも早く逝った超獣に、合掌。
本日、吾妻ひでお先生5周忌。
以前紹介した「チキンウィング・フェイスロックを極める浅香唯」を再掲(笑)。
こんな絵をもっと描いてほしかったですよ、あじま先生……合掌。
昨日の朝日新聞からサザエさん対JASRAC、サザエさん圧勝!!(笑)。55年前にこれとは……さすが長谷川町子先生!!(^^;)(^o^)
50年前の本日付週刊少年マガジンにおいて、永井豪センセ「デビルマン」連載開始!! わずか連載1年、コミックス5巻にして、これほど読者に衝撃とトラウマを与えたマンガも他にない……(^^;
しかし連載開始時の絵柄とか、まだまだ豪ちゃんセンセも試行錯誤中だったんだろうなあ、と(^^;(続
本日、ユセフ・トルコ氏10周忌。
グレート東郷を制裁した武勇伝、猪木対ウィリー戦のレフェリー、「おヘソの下は40歳!」などの紙プロ等での名言珍言で有名でしたね。改めて合掌。
40年前の本日、第一次UWF無限大記念日初日。しかしあえて2日目に前田日明が用いた三角絞めに焦点を合わせた10年前の拙ブログをどうぞ。
https://t.co/saXv02jFsw
ちなみに三角絞めの記憶としては80年の藤波対原、そして「12の三四郎」で「君のためなら死ねる」岩清水健太郎が決めたことも……(^^;
「ゴマシオ」永島勝司氏死去ですか。実は同郷であったらしい(苦笑)。原田久仁信センセ「プロレス地獄変」のこのシーン好きだったなあ、猪木さんの口調で読むと何ともおかしみが(苦笑)。
今はご両人とも向こう側へ。ご冥福をお祈りし、合掌。 https://t.co/sjR3FWkKPF