#今週の胎界主
なんのかのと言いつつ最後はキリッと出撃、ちょっと稀男を感じさせるけど、「やりたくない」のがフリではないし、人の命がどうでもいい(仮に失われても崩壊しないであろう)辺り、やはり決定的に“違う”のだよな。
#今週の胎界主
視力9.0設定が追加された理由、つまり「自分の目による尾の認識」、映像越しはダメとして、窓越し鏡越しはOKだし、ここも(解釈の余地はあるけど)自然に読めばスコープ越しに尾を見ていると取れるはずだけど…。
「(目という)レンズ」周り辺りで重要設定があるのだろうかな?
①尾を見る視界(左片目)だと、尾以外の色を失う描写がされるので、逆説的に両目で見てる時は色が区別できてるはず
②「色なんて全部一緒」は「色なんてどうでもいい」という前提から来た『視野』と思われる
③右の画像アスちんのセリフの文脈
④なんらかのタイプの色弱がある・ないかは断言できない
虎杖、急に「プリミティブな転生観」とも「相手にダメージを与える為の与太」とも言い切れない変な世界観をぶん投げてくるけど、黒閃(呪力の核心に触れてる)勢なので『呪術廻戦』の世界観に合致してる可能性はかなりあり、怖い。
>俺の世界の歯車は狂っちまったんだよ
>@ 泣く
>@ここルーサーとも かけてる
ルーサー…(このレベルなのか…)(それはそうだな…)