#今週の胎界主
このシーン(https://t.co/oyBCecAp2N)、自然な流れで映り込んだ母子健康手帳で「可視化された母親の庇護」に感動しているんだな、と納得していた(させられていた)けれども、翔の「器」はもっと大きかった、という話になるんだよな…
#今週の胎界主
ヌン・アダム、レックスに力と魅力を与えていた、最初の男にして地獄の主の力。
レイパーと語らう事で、あるいはそれは、「依存性のある快楽を強制し、理不尽に脳を変成させ、人生を捻じ曲げ自分/地獄色に染める」それは、常時毛穴からシャブを散布しているのにも近しい行為と悟ったか。
「受肉の恩」は人間を手配した真人達でなく、自らの依代となった人類にかかっている(上で忘れて呪霊に与する)説くらいややこしい。
胎界の存在(人間を含む)が「生きもの」を作り出せず、生成世界は「生きもの」を作り出せるが、知的生命=胎界隈の存在が自己定義するような「知」を自然発生する事はない、と考えるとあまりにも線引きがくっきりするな…。