SoJ80年代アニメスタイルの参考にしようと思って久々にたがみよしひさ先生のGREY読んだりなど
AI管理下に置かれた都市同士が互いに意味のない殺し合いを強制されるというディストピア&アフターホロコーストもの
なんか染みる…
「つまりTRPGにおいて意外性はあってもいいしなくてもいい、扉は壊しても壊さなくてもいいし、一本道でも箱庭でもどっちでもいいし(途中1000要素ほど要約)…つまるところみんなどっちでも好きにしろってことなんですね?」
(無敵かなこの語録)
ほかのケース
〈乗馬〉技能のプッシュロール失敗した狂人を賞賛する元帝国軍人
#CoCの話ですハイ