こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【速報】九段下にある昭和館さんで、3月20日より昭和館写真展「マンガ『風太郎不戦日記』を通して知る戦時下のくらし」(仮称)が開催されることになりました。詳細は今後追ってお知らせします。九段下の桜、そして昭和館の展示…最高のコースですよね。早く自由に外出できる日が来ますように…。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【お知らせ】本日発売の「BRUTUS」はマンガ特集。「いま読むべき325作品」の中に『#風太郎不戦日記 』も入っております〜😊
どこに載っているか、探してみてくださいね!
これをきっかけに、という方へ、第1話を貼っておきますね。
▶︎https://t.co/cLckrDq6Dl
#勝田文 #モーニング
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【76年前の10月2日】「六日の芝居稽古各寮にはじまり、昨夜遅くまであちこちでヘンな声聞ゆ。『金色夜叉』『国定忠治』などやる由。正気の沙汰にあらず。学校にもみな登校せざるゆえ自然休校の態となる。学校も苦笑しつつ、戦争中の学生の陰鬱なる生活を思いて、この度の騒ぎを黙認するもののごとし」