りんこ(@rnk_0310)先生と三原しらゆき(@kntm_sryk)先生の「古道具伊織屋」、
古道具屋が舞台だけあって、実在の古道具が味がありました。
まだまだこういう古道具見たかったです。
#古道具伊織屋
あおいゆみ(蒼井遊美)(@yumimimix)先生の、
「焦らされマッサージ~夫の指が気持ちよすぎる♡~」
直筆サイン本をお迎えしました。
イラスト付きで良かったです。
男性でも女性でも文句なしに楽しめる出来栄えです。
十分スッキリできますよ。
ネットの広告で嫌というほど見ている気がする網浜さん、コンビニコミックにもなってるんですね。
このマンガ、読んでいくうちに藤子・F・不二雄先生の名作短編「イヤなイヤなイヤな奴」を思い出すようになりました。
4月7日(木) からマスターズ・トーナメントが始まります。
この大会は毎年オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで開催されるのですが、同ゴルフ場を設計された「球聖」ボビー・ジョーンズの大会運営に対する考え方は、ゴルフ以外にも大いに通じるものがあります。
#マスターズ
#ゴルゴ13の思い出 @bigcomic_mg
ゴルゴ13外伝『銃器職人・デイブ』が発売されましたね。
このゴルゴ13が心から信頼している銃器職人大好きで、
まさか彼が主役の話が読める日が来るとは思わなかったものです。
未読の方は是非…!
『プロレススーパースター列伝』の原田久仁信先生が心筋梗塞で急逝された。
同作は不朽の名作で、単行本を擦り切れるまで読んだものだ。梶原一騎先生の原作の面白さはもちろんだが、作画も本当にすごかったと思う。
昨年も本を出されており、あまりにも突然の死に驚いている。
https://t.co/yM2jF7V4UJ
先日の大相撲初場所で前相撲デビューした、
朝青龍の甥で豊昇龍のいとこは四股名が天狼星というんですね。
『北斗の拳』ファンは、ユリアの実兄で拳王軍の忠臣の「天狼星」のリュウガをどうしても連想してしまいます。
https://t.co/e9jgWXCgds
『どうする家康』第47回「乱世の亡霊」
「真田丸」の時といい、最近の豊臣秀頼は優秀な若武者と描写されることが多い気がします。
ひと昔前は、見てくれだけの愚物のような描かれ方が多かったものですが…
←最近の学習マンガ
→本宮ひろ志先生の名作マンガ「真田十勇士
#どうする家康
以前にも書きましたが…
昨年11月、「ゴルゴ13×堺市 | さいとう・たかを劇画の世界」に行ってきました。
さいとう・たかを先生も初期は絵が全然ちがいますね…
(展示はすでに終了してます)