鎌倉殿の13人
義経がとんでもない奴だと、回を重ねるごとに視聴者にもわかってきたと思うのですが、
40年以上前にとんでもない義経を「火の鳥 乱世編」で描かれていた手塚治虫先生の慧眼にあらためて敬服する次第です。
#鎌倉殿の13人
発売中の別冊ヤングチャンピオン 2021年5月号で、
諸葛孔明と張良と太公望が、
3人とも出ているマンガがあってビックリ。
横山光輝先生ファン必見…!
#横山光輝
#別冊ヤングチャンピオン
画風を学ぶAIイラストサービスが物議をかもしていますが、子供の頃に読んだ漫画『ドラえもん』の「週刊のび太」が現実に徐々に近づきつつあるとは…
描かれた藤子・F・不二雄先生は、天国でどう思われているのでしょうか?
今日発売の週刊大衆、
夢枕獏先生の名作柔道小説「東天の獅子」を、
青野てる坊(@teltak)先生が大型連載マンガに…!
講道館四天王の活躍が楽しみでなりません。
実話ナックルズウルトラvol.16に、こきま大
(@kokimadai)先生が描かれた酒乱にゃま(@Nyama_0310)さんの競泳水着マンガが掲載されてますね。
酒乱にゃまさんのコスプレROMは何枚か購入したことあるので、すごく嬉しかったです。
#競泳水着カフェ #競泳水着が需要あると聞いて #競泳水着
『ソウナンですか?』でおなじみ、さがら梨々(@sagarariri)先生の読み切り『先輩が俺と地球を滅ぼしにきてる』が、今日発売の週刊少年マガジンに掲載されてます。
昔から応援している方なので、是非連載になってほしいです。面白かったです。
声優・小原乃梨子さん死去…
子供の頃、これが声優ネタだとは気がつかなかったことを思い出しました。
のび太役が大原めぐみさんになって久しいですが、
思い出はいつまでも心に残ってます。
五輪で久々に放映の大河ドラマ「青天を衝け」(@nhk_seiten)、渋沢栄一が知識を得たつもりになって天狗になった若者を一喝する場面かっこよかったですね。
「臥薪嘗胆」の単語が栄一の口から出るとは…!
#青天を衝け
#吉沢亮
野比のび太役の小原乃梨子さんに続いて、
ドラえもん役の大山のぶ代さんまで…
今年2回もこの画像を使うことになろうとは、
思ってもいなかったです。
本当に残念…
大河ドラマ「青天を衝け」(@nhk_seiten)が最終回を迎えた。
渋沢栄一が亡くなったのは1931年で90年前だが、
作中描写された数々の社会問題は、現代と変わらないものだと思う。
最後の場面は、現代日本へのメッセージと受け取りました。
#青天を衝け最終回
#青天を衝け