なんか明日も致死量の暑さらしいけど体力あれば東京流通センターで開催の #ベルサイユのばら オンリーイベントに行ってみようと思う。
どのサークルの本を買うか以前に私のようなハゲジジイが会場にいて許されるかをまず確かめたい。あと女性向けイベのしきたり・作法も実地で学習したい。
こないだも「豊田有恒の本は恨みつらみで書かれてるから信用できない」ってリプ来たけど、確かにそうかも知れんけどそれ言い出したら◯◯(誰でもいい)の証言・本は△△(何でもい)だから信用できない、って事になって全ての資料の信憑性が無くならね?
結局みんな自分の信じたい事だけ信じてんだ。
アンドロイドには落雷がつきもの(俺調べ)だがアンドロイドとはいえ雷様には結構重篤なダメージ喰らうものだがぷすぷす版ヤチヨさん2度も落っこちてピンピンしてる。
そーとー頑丈にできてる模様。
#アポカリプスホテル
…俺ずっとこのセリフの意味がわかんなかった。
戦いにおいてはあえて自分を弱く見せ敵を慢心させるのも戦法の一つだからだ。
だがこの選挙で中身がないのに過激な言葉ばかり連呼してる候補者見てるとああなるほどと得心。やはり張り子の虎では選挙は戦えない。
中には側溝にハマっても溝落としでぶっちぎっちゃう猛者中の猛者もいるだろうがそれはもう日本には民主主義は要らないと信ずる信念の塊と言うべき化け物で恐らく相互理解どころか会話すら成立しないだろう。
そこまで行けばむしろ畏敬の対象だが絶対に近づきたくはない。
昨日NHKでタモリと山中伸弥でAIの事やってて「AIに『身体』は必要か?」という問題で私個人としてはとりあえず必要ではと考える。
pixivとかにはえっちなAI絵が氾濫しているがほとんどつまらない。AIには体がなく当然性欲もない。ムラムラもハァハァもない。だから心を打つエッチ絵が描けないのかと。
安倍吉俊先生っていったらやっぱりlainなんだろうけど私は暗い・怖い・わからないの三拍子でダメでした。個人的には #灰羽連盟 とニアアンダーセブンですかね。特に灰羽連盟。後の創作に与えた影響は計りしれず。
その割には恩を仇で返す絵しか描いてないな。
すると正史(断言)ではシャアズゴの攻撃をすんででかわしたイチバ・ンノウリィ少佐がシャアを撃墜した世界もあるということですね! https://t.co/KFJX7parNQ
やっぱあれイデオンと見るべきだろうな。赤くしなかったのは赤いガンダムと視聴者が混乱しないためか。