#ホワイトデーなので白いものを貼る
やっぱり、「あしたのジョー」😆
この「真っ白に燃え尽きたい」というセリフ、編集者が見つけてちば先生に提言したという話だけど本当にナイスだと思う。
最終回予告の「ごうぜんと火をふくメインテーマ‼️」というアオリもその編集さんによるものだろう。
#ホワイトデーなので白いものを貼る
赤塚不二夫先生はカラーページでもこれをやったとか⁉️右には白木葉子。
#少年マガジン
元ネタは「ワイルド7」の「ガラスの城」じゃないかなぁ…⁉️花束から射撃を始めるまでの展開が望月先生ならでは。うまいね。
女ワイルドという非常に魅力的なキャラクターを出したのに、最悪の展開でアッサリ壊滅させる望月先生😅いまじゃ絶対不可能。昔の漫画は凄かったなぁ。
#望月三起也 https://t.co/8uB2OvGMg8
…豊穣な日本の漫画の世界を拓かれた偉大な先人の多くは、苛烈な戦争の生存者であり、その創作の根底に「もう二度と戦争のない世界を子供たちに」という、渾身の祈りと慈愛を作品に込めました…素晴らしい文章です!祈りと慈愛を受け継がねば!と強く思います。敬愛する #望月三起也 先生の自伝より。 https://t.co/usXnur6ijq
ハリケーンハニーのネーミングはハリケーン・ジョーから⁉️
あらゆる乗り物を自由に操縦できる…ハリケーン・ジョーの異名を持つ009の能力のひとつだが、#キューティーハニー の変身のひとつハリケーンハニーと似てる😂
#永井豪 #サイボーグ009 #石ノ森章太郎
手塚治虫先生の「三つ目がとおる」にも登場する、ちばあきお先生の野球漫画😆 https://t.co/Ikyjbxafjw