#宝塚歌劇団でやってもらいたい作品
陽炎の紋章
主人公はプロシアの男装の麗人。カッコイイ土方歳三や楽しい高杉晋作が登場。マジでイケると思う😆
ストーリーは(例によって)かなりアバウトなので脚色はしやすいだろう。
#松本零士
#クリスマス気分が吹き飛ぶ画像を貼ろうぜ
オモライくん
最終回、巻頭に掲載は立派だなぁ😆
#永井豪
あしたのジョーは白木葉子が面白いねぇ〜。巨匠らしい複雑なキャラクター。タイプ的には主人公を愛するが故にライバルを差し向ける星一徹。単純な愛ではなくお嬢様育ち故の破滅願望をジョーに投影させてたようにも見える。
ああ…矢吹くんが野獣に戻っていく…野性にかえっていく…
複雑で良い表情だ😂
#好きな漫画のコマを貼って寝ましょう
合体したゲッターをただのマシンと思うなよ‼️
ゲッターロボ最高😂
#石川賢
1869年6月20日、土方歳三没。蝦夷共和国幹部では唯一の戦死。
少年キングに1979年から連載された望月三起也先生の代表作「おれの新選組」の主人公は土方。先生が考える真の男、「男のヤセ我慢を貫き通す男の典型」を描出。この作品の熱量とクオリティは週刊少年漫画史上の語り草‼️