あっ、聞いたことあるお店!
シュークリームは今度にして、こちらでレモンステーキいただくのだわ!
decoさんの「声よ、彼方へ」後編。
こちらも、かなり深淵に踏み込んだ物語で、山元提督の物語のクライマックスとも思える怒涛の展開。緊迫する戦況の中、深海棲艦の声を聞き届けようと、艦娘たちが提督の道を切り開く展開が熱くて!!
また、引きのグロテスクさがいいんですよ…。深海にせよ人間にせよ深淵の昏さはたまりませんな…
そうそう、最高みが増すのは、外洋の波の高さの描写!!以前に呟かれてたのは、まさにこういうシーンのお話ですわねー!
https://t.co/e5D9Y8B6Bj
待機中の徒然に。
マスクザJさんの「怪物」の感想をば。
いつもニッコニコで楽しそうな鎮守府ですが、その実、白露型にこんな過去があったのかと(; ・`д・´) 艦娘(ドロップ組)は海から引き揚げられて、すぐ隔離施設で生体兵器として運用されてる世界…。本当、この提督に引き取られてよかった…。
ついでにお隣ハイランド公国には、軍使として遣わされた先のヴァリス王の威徳に感激して、本国の主が同盟に難色を示すや「オイが身体ば二つに斬り裂き、片方ずつ両国に仕えもす」と冗談抜きで主人を脅迫するぼっけもんがいるので、モス連合王国も実質薩摩。
チェストで思い出したけど、ロードス島伝説で、聖騎士ファーンがドッペルゲンガー倒すあたりで「チェストオオオオ!!」って叫んでたから、神聖ヴァリス王国は実質薩摩藩。(下記のコミック版では削除されてた)
名古屋に辿り着く時点でさらに雑巾の搾りカスみたいになってると思うので、お湯で戻してサウナで茹でてキンキンに冷えたおビールとスパ施設特有のお料理いっぱいたべてまたお風呂入ってビール飲んでかき氷食べて一泊3,600円のフラットシートで爆睡するの(ヽ´ω`)ワクワク
https://t.co/aNYbG6VxiN