海山ぞぜ さんの「敷波とビジネスホテルで一泊するだけ」だよ。2019年あたりから提唱されている艦娘ビジホ概念を執拗なまでに刺してくるドチャクソえっちいウスイブックだよ。ただ、思いがけず、というより割とガッツリと致しているよ。読後はただのビジネスホテルに欲情する怪人に成り果てるよ。
ななはむさんの大井っちがはじめてHするウスイブックだよ。導入からしてもうドキドキ展開間違いなしの100億点が約束された本だよ。常に軽く怒り気味のツン具合と常に赤面してる初々しさと隠しきれない提督への期待が煮詰まって最終的に一兆点でした。
そうだ、こないだの推し艦語りをきっかけに、竜子さんの「きまじめぬいぬいは素直に甘えられない」の総集編をお迎えしましたわー。なぜか歯抜けで既刊2冊だけ手元にあったのだけど。まとめて読むと、やはり竜子さんの描かれる不知火のツン可愛さは素晴らしいし、千尋不知火とのギャップが凄い。
なぐもさんの、「赤城さんと焼肉にいこう!」拝読ですの。
本当に美味しそうに食べる赤城さん好きだけど、仕事モードもステキ…。前の提督と食事に行く話もそうだけど、一緒にご飯食べてて楽しい人なんだろうなー(*゚ー゚)
あと二航戦が現実とリンクしてて声が出ました。
LUdensさんの「琥珀のねがいごと」拝読しました(昨日)。
表紙の美しさに目を惹かれて手に取ったのだけど、物語も雪風可愛いかよ…に始まって、どんどん深く読み込んでしまう。他作品は未読ですが、台詞の端々に胸の痛みを覚えつつ、彼女たちがこのまま一緒にいられますようにと願わずにおれない…
でどさんの駆逐艦 私服不知火5!
前回に引き続き神戸の見慣れた風景で、ラフな不知火が食を楽しむの!!今度の道案内は熊野だったので一抹の不安があったけど、ちゃんとしてた!!そして二人ともかわいい!良し!! https://t.co/UnAaKcQoe2
虻さんの「おかえり、加賀さん」拝読しのだけど、マジで唸り声出たのだわ…。最初は見慣れた風景を愛でつつ引退艦娘のトークを楽しむお話だと思ってたのだけど、やばい格好いい…ってなって、ページめくるごとに「まさか…?」って期待が高まり、あの終わり方ですよ!はー、胸のすく思いですよ…!
さて、ローさんの「ウォースパイト イン ジャパン 春」を拝読。英国艦勢を中心に、描かれる人間模様。本当にウォー様の見守り手としての存在感が美しいの…。
元々「みんなのお姉さん」として描かれてる金剛さんですら、ウォー様の笑顔には「全部見透かされてる」と思っているくらい。この関係性すき…
decoさんの「LOCK LOCK LOCK YOU!! 」拝読ですわ!提督と加賀さんが間違って手錠で繋がっちゃったお話。
マスクザJさんの加賀さんとはまた微妙に種類の異なる怜悧で不器用な加賀さんが、涼しい表情の下で色々パニクってたり、山元提督のことを思い遣ってたりと、実に眼福な物語でしたわー!
うちとこの金剛ちゃんの可愛いところったら、フランスかぶれの提督に英国式紅茶ディスられてマジギレして茶会に呼びつけるクール時代と、元カノの話題を振られても笑顔で対応できるくらい余裕のあるリアル劇場キス島編直前のひとコマあたりかしら。
#金剛生誕祭2022
しんの さんの秋雲先生の恋愛事情の新刊を読了したのです!!
前回急接近を果たし、今回はちょろっと鎮守府での艦娘としての姿を見せつつ、いよいよラブコメ王道真っ最中!!二人の恋の行方は…!もう終始ニヤニヤしてこのまま幸せな結末を妄想……ってちょっと待って
かぶら矢さんの、新刊既刊を拝読ですわー!んもー!!ちっこい海防艦たちが可愛くて可愛くて!!あと引率するお姉さんたちも不器用ながら保護者役やってて、とにかく空気感がほかほかしますのだわ!何度でも読み返して味わえる2冊でした!