#はだしのゲンを無くすことに抗議します
漫画として悲惨感動お下劣含めて
面白い
無くす必要があるわけないよね
「ミステリと言う勿れ」
主人公はズレた青年で
たま~に良い事言うけど
大抵「?」なキャラ
いわゆるトリックスターが主人公で
その辺が面白味の一つなんだけど
SNSで「作者はこう思っている!非常識」など
これまたズレた槍玉に挙げられる
まあどんな作品も「ハマらない人」には
アルアルな現象か
主人公に1ミリも共感できないけど
やたらに勢いが面白く
共感できないのに主人公に痺れていって
好きになってしまう漫画というのがあって
実に刺激的なんですが
私にとって石川賢の漫画がほとんどソレ(*´ω`*)スキスキ
#好きな漫画ネタ「銀河鉄道999」など
ヒット作の多い松本零士(合掌)
特に大好きなのが「ワダチ」全2巻
「男おいどん」4畳半シリーズの一つで
割と地味なんですが「壮大にてミクロなSF」
ルサンチマンこじらせ男の佐渡教授が
テラフォーミングで四畳半!?w
独特のリリカルさが切ない堪らない!
とあるイベントでゲット
怪し気ですが上物でした
大変美味しく頂きました(*´ω`*)