ニッチ過ぎで始めは2頁のイラストコラムで始まった
「こんな死に方はゴメンだ!」
皆様の応援で5頁漫画から6頁漫画となり
ついに単行本2巻目ですありがとうございます
40年以上の「事故原因収集癖」が「危機管理漫画」にw
持続は力~!
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E7%AE%B1%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%B3 …
#はだしのゲンを無くすことに抗議します
漫画として悲惨感動お下劣含めて
面白い
無くす必要があるわけないよね
萌え絵と昔の少女漫画は別って
思う人もいるでしょうが
セクシータッチの少女漫画も多く
私自身が「キラキラ瞳」の延長で
萌え絵が好きなので
絵柄のセンスには親和性があり
一旦刷り込まれた「素敵!」は
そーそー変わらん気がするのです
性癖メーカー手塚治虫先生のご活躍期となれば
なおさらw
こんな時期ですから
危機管理なら私の漫画で!
業界唯一無二の危機管理漫画です
デマで疑心暗鬼になる前に
知識で予防線を張ろう!
電子書籍なら今すぐ読める
よろしければ買って~ん♡(*´ω`*)
↓
https://t.co/InLI2W0UaQ
#好きな漫画ネタ「銀河鉄道999」など
ヒット作の多い松本零士(合掌)
特に大好きなのが「ワダチ」全2巻
「男おいどん」4畳半シリーズの一つで
割と地味なんですが「壮大にてミクロなSF」
ルサンチマンこじらせ男の佐渡教授が
テラフォーミングで四畳半!?w
独特のリリカルさが切ない堪らない!
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
さほどバズってはいないんだけど
滅多に絵を上げないので応援していただきました(*´ω`*)
皆さま平成はご贔屓ありがとうございます
令和もどうぞよろしくお願いいたします
メインテーマが「人が死ぬ漫画」なのは
もしかして私が業界唯一無二かも?(;'∀')
お願い♡買って~ん
↓
https://t.co/n7Hxjq0pKf https://t.co/xWPl0GnY1Q
@wt7618 お箸が独特な人は「器用」なのです
差し出がましいですが私の過去漫画でよろしければ
お読みいただければ幸いです
「器用な人」向けお箸の持ち方です(*´ω`*)
#好きな漫画ネタ
釣りキチ三平」で知られる矢口高雄といえば
まず挙げられる素晴らしさは「牧歌的かつ細密な自然描写」ですが
「インテリ都会者」の描き方が堪らんのですw
痺れるわ!
ちなみにご自身の自画像も割と好きw
ドラえもんで「100年後のお菓子」※1975年掲載
美味しくて感涙しながらのび太が食べるんですが
あの回から既に50年近く経ってるので
あと半世紀の辛抱だ(*´ω`*)ゴクリ
しかも漫画と違って
思ったほど「物価は上がってない」というね…