耕介ってどんな地雷踏まれても怒んないし自分に何言われても否定しないで流すんですけど、頑張っていちいち否定するの珍しいですよね
めずらしく今はちょっとカッコつけたかったんだと思います🤤
なんか…甘利も最後に島一周したいだろ?ってスタイリッシュに誘うつもりだったんかな 可愛いね🤤💕
わかる方だけニヤニヤしてもらえたら嬉しいんですけど
これからのこれ、めっちゃいいよねw
カットしたんですけど本当はこれだけで2P使ってましたw
最高 ぺんぎん押しつぶす耕介w
甘利が昨日誰にも会わずに島を出ることを選んだのは、帰ってきてるのが島民に知られたら大騒ぎになるのがわかってたからです
もちろん、甘利は島の人のことは大好きです 会いたい人もたくさんいます
でも、一人一人に笑顔で対応できる精神状態じゃなかったから、誰にも会わないことにしたんです
彦の言ってた唐揚げはザンギのことですね
読みやすさ優先で唐揚げって書いたけど、この唐揚げはザンギって読んでください🤤
耕介の料理は実家の寮で出してた食事がルーツなので、基本的に男子高校生が好きそうな大皿料理が得意です🙌
ザンギは中でも大人気メニューです 彦も甘利もハマってる
甘利はずっと耕介がいいって言ってるんですけどね
一人じゃできないことも耕介となら大丈夫だって言ってるんだけど
気づけ(´;ω;`)
耕介、自分が辛くても一人の時でさえ絶対に泣かない
これとか 違和感が出ないように泣いてるようにも見えるように描いてるんですけど、泣いてるんじゃないです 吐いてる
彦の名シーンといえばここ!
彦の印象がちょっと変わったシーンではないでしょうか😆🙌
後先考えない彦の性格が良くも悪くもはっきり出たシーンだったのではないかなと思います✨✨✨
スタンプは全部作中のシーンから引用してます
このスタンプはこのコマから
このコマの甘利のおてては「このくらいのぱんつだよ」を表しています🤤
https://t.co/77YnpZ2h4l
再放送ですが、甘利って
私、お父さんと一緒に、じゃなくて「うちのお父さんが観光タクシーしてて」って言うし
甘利はすごいなって言われてるのに「いい島でしょ」って返すし
よく見てるんだな、に対して「お父さんに」って言い出すし
甘利の中の甘利って
そういう感じなんですよ