・バリーがそもそも機動力滅茶苦茶高いので追撃を戦略に入れやすい
・追撃した後お互いが孤立状態になったら意味がない
・移動後即座に状況を見て術を使える
絵面は置いといて戦術的には凄く理に適ってる。絵面は置いといて
漫画版チート付与、技名に関しては割とシンプルな向き合い方をしてるイメージだったんだけど、急にバチバチに凝った技名が出てきて「業務用餅…その方面でも強いのかよ…!」ってなった
ここで「あ〜嘘風の協力により太鼓叩くのと同時に覇気のエフェクトが出るようになるオチかな」って思ったのに全然違った。捨て効果音拾う話だった。捨て効果音ってなんなんですか…?
仮初の王位にしがみつき、ゼルージュ王国を混乱に陥れるのは、この男〜〜〜
哀しき第一王子
ハ ー キ ー ン
今宵もハーキーンが、幻覚という名の自己矛盾に苛まれ、精神をすり減らす〜〜〜!
譲治=ハーキーンの暗喩説、今回譲治が覚悟を見せて覚醒した事により、未だに猿から抜け出せないハーキーンのアレさが更に加速するのあまりにも酷い。ハーキーン!譲治はやったぞ!!まずお前は王に!!王になっていただかねば!!