新刊が出ました! 『おいしい酒肴(おつまみ)は白飯にも合う。』著/栗原心平 おいしいおつまみはお酒だけじゃなく、白いごはんにも合うよね!」という料理家・栗原心平さんが提案するおつまみレシピの決定版。
新刊が出ました!
平凡社新書『蔦屋重三郎』
著/鈴木俊幸
歌麿、写楽、北斎などの名だたるスターを見出した稀代の仕掛け人「蔦重」の足跡と、江戸の町人文化、出版事情などをわかりやすく解説。蔦重研究の第一人者による一冊!
https://t.co/exkxAr16Mo
【ウェブ平凡】あけたらしろめさん@ak0_0meが育児に奮闘する「あけたらしろめの父にっき」が更新されました。第7回 親のリフレッシュも必要だ
一日妻がいない休日、ワンオペ育児をがんばるしろめさん。でも頭の中ではさまざまな思いが去来して……?https://t.co/DXVl1pvv2p
新刊が出ました! 平凡社選書『奈良絵本・絵巻――中世末から近世前期の文華』著/石川透 室町末から近世前期にかけて制作された一品物の手書き絵本「奈良絵本・絵巻」。その重要さ、豊饒さをわかりやすく伝える。図版多数。
https://t.co/HeXM9BEvnr
新刊が出ました! ブックレット〈書物をひらく〉『江戸水没――寛政改革の水害対策』著/渡辺浩一 大水害の繰り返す人工都市江戸で、どんな対策と復興策が採られたか。縦割り行政、民意の黙殺など、今に通ずる問題への教訓を探る。
【ウェブ平凡】あけたらしろめさん@ak0_0meの育児奮闘エッセイマンガ「あけたらしろめの父にっき」が更新されました。第9回「4人家族の日々」
今回はしろめさんご夫妻のなれそめから、家族4人のなんでもない日常の中で感じる小確幸をお伝えします。https://t.co/LPyEGwId9P
【ウェブ平凡】元数学教師・中川学さんの話題沸騰失踪漫画「探さないでください」第5話が更新されました。無断欠勤して21日以上が経つと教職免許は…。http://webheibon.jp/
【ウェブ平凡】あけたらしろめさん@ak0_0meのドタバタ楽しい育児エッセイマンガ「あけたらしろめの父にっき」が更新されました。
第4回「朝のイライラ」
ももちゃんを保育園バスに乗せるのに毎朝一苦労だったしろめさん。イライラしなくなったその理由とは?https://t.co/LPyEGwZgbP
【ウェブ平凡】大人気の失踪マンガ、中川学さんの「探さないでください」(通称さがさな)第11話「移動」がアップされました。前回過去の自分を殺して本州に渡った学。彼の行き着く先や如何に?! http://webheibon.jp/
新刊が出ました! 太陽の地図帖『さくらももこ 『ちびまる子ちゃん』を旅する』編/太陽の地図帖編集部 国民的漫画『ちびまる子ちゃん』の世界を、貴重な資料や証言、美しい原画を通して、その秘密に迫る。吉本ばなな、泉麻人ほか。©さくらプロダクション
【2月22日スタート】水戸芸術館「拡張するファッション」→http://arttowermito.or.jp/gallery/gallery02.html?id=375 … 「ファッションを人々がささやかな日常生活の中で美的感覚を養い、生き方や考え方を他者に対してコミュニケートするための手段と考え…」
📢明日開催📢
フェミニズムとの出会いを綴るエッセイ集『あなたのフェミはどこから?』に寄稿いただいた小田原のどかさんが、下記イベントに登壇されます!
📅10/7(火)19:00~
ブックファースト新宿店
《オタク文化とファンダムにおける「市民社会」について語る夜