【ウェブ平凡】あけたらしろめさん@ak0_0meが描く、ドタバタ楽しい育児の日々「あけたらしろめの父にっき」が更新されました。第2回「コロナとおうち時間」
新型コロナで保育園は休園。娘のももちゃんと過ごす時間が増えたはいいものの…⁉https://t.co/DXVl1pdUaR
【電子書籍化情報】
今月、電子化した東洋文庫です。
『甲子夜話 三篇』3,4,5,6(完結)
『和漢三才図会』17,18(完結)
単行本、ライブラリー合わせ累計10万部の岩井克人著『会社はこれからどうなるのか』が、家族のストーリーとして大胆に再構成されマンガになりました。
経営者も会社員も、これから働く人も読んでください。会社と働き方のこれからを描いた作品です。https://t.co/9mX3J6NM9L
プロローグ公開中!(1/6)
【ウェブ平凡】世間騒然、中川学さんの失踪マンガ「探さないでください」が更新されました。第8話「逃げデビュー」:精神的に追い詰められた中学時代の中川さん…。次回がおそろしい…。http://webheibon.jp/
【ウェブ平凡】あけたらしろめさん@ak0_0meのドタバタ楽しい育児エッセイマンガ「あけたらしろめの父にっき」が更新されました。
第5回「ごっこ遊びはつづくよ」
ももちゃん一番の友だちだった人形のメルちゃん。ももちゃんが成長するにつれてその関係性も変わってきて…。https://t.co/LPyEGwZgbP
新刊が出ました!
ブックレット〈書物をひらく〉
『草双紙って何?――赤本・黒本青本は主張する』
著/松原哲子
黄表紙がもてはやされ、赤本、黒本青本はその前身と扱われる草双紙の世界。大田南畝や曲亭馬琴を源流とする通説・臆断を、現物をもとに電子顕微鏡まで使い検証。
https://t.co/pvIq5uPzW9
【ウェブ平凡】あけたらしろめさん@ak0_0meの育児奮闘エッセイマンガ「あけたらしろめの父にっき」が更新されました。第8回「わが家の寝かしつけルーティン」
しろめ家に新たに誕生したまめ太郎くん(0歳5ヶ月)。寝かしつけルーティンは準備がなにより大切です。https://t.co/DXVl1pes0p
★☆★ 重版が出来上がりました ★☆★彡
八條忠基著『有職文様図鑑』 【5刷】
『有職装束大全』の著者による、読みやすく、面白く、ためになる文様入門書。豊富な写真と確かな知識に裏打ちされた文様の奥深き世界。
https://t.co/PcF76fjNPD
お近くの書店にてお求めください!
@bessatsutaiyo 鈴木俊幸先生の新著、平凡社新書『蔦屋重三郎』もおすすめです。こちらも全国の書店、オンラインブックストアで好評発売中です!
https://t.co/exkxAr16Mo
【ウェブ平凡】山川直人さん@emikantaが描く豆太ときな子のささやかな恋愛模様「はなうたレコード」が更新されました。第8話「夜の散歩」
友人のライブを訪れた二人。楽しい時間を過ごすうち終電がなくなってしまい…。https://t.co/yDAWjAMLku
【ウェブ平凡】世間騒然の失踪漫画、中川学さん「探さないでください」第11話が更新されました。今回のタイトルは「殺人事件」。果たしてだれが殺されたのか?! 学は北海道を脱出できるのか?! http://webheibon.jp/
【ウェブ平凡】あけたらしろめさん@ak0_0meのドタバタ楽しい育児エッセイマンガ「あけたらしろめの父にっき」が更新されました。
第6回 チュパ卒業への道
4歳になったももちゃん。小さいころからの習慣・指しゃぶりをなかなかやめられないよう。そんな中、新しい家族が…。https://t.co/LPyEGwHFkh