ウォーハンマー40000ホビーまんが「爆散40Kコマンダーレイジ」の1話(3/3) #WH40K ツリーに続くよ
ウォーハンマー40000ホビーまんが「爆散40Kコマンダーレイジ」の1話(2/3) #WH40K
自粛ムードでウォーハンマー界隈も消沈気味なのと、先日話題に挙げて貰ったのもありウォーハンマー40000ホビーまんが「爆散40Kコマンダーレイジ」の1話を公開しようと思います。レディーウォーの出典の拙作です。執筆当時はコアルール6版だったので今のゲームとは違うのをご了承下さい。(1/3) #WH40K
そう言えば宇崎ちゃん献血ポスターやラブライブ千歌ちんでこんなに胸や鼠径部に服が密着して身体のラインが強調される訳ないみたいな言説あったけどクリスティーナ・リッチ見てると「なっとるやろがい!」としか言えない。フィジカルのパワーの桁が違う。
ペイント塗技「怒雷武嵐(ドライブラシ)」や試合開始のマナー「レディーウォー」、仕上げの目安「ペイントオアダイライン」に旗を賭けたバナーベットバトルなど眉唾知識盛りだくさんの弊社同人誌、爆散40Kコマンダーレイジをよろしくリンク先! https://t.co/mSMAFARM07
RT>ふくよかな方がポジティブになれるのは実にいいのだが構内でこの格好だと吉良吉影のモナリザ案件になるので加減して欲しい
RT>ウォーハンマー公式の絶版ミニチュアが受注で買えるメイドトゥオーダーでペリ夫が喉から手が出るほど欲しがった旧ヤーリックがゲットできるぞ!
https://t.co/icN3W6rPMs
FGO「バレンタインくらいは沈黙する情けがケルトにも存在した」がシグルイの「このような妄想にふけるのを見て見ぬふりをする情けが虎眼流にも存在した」のパロだと意外にツッコミが少ない。必修科目じゃなかったのか。それとも言及するだけ野暮なのか