シグルイの虎眼流の極意「開かんと欲すればまずは蓋をすべし」じゃない https://t.co/ao1pKZXtnT
保健室の死神の安田君の推しシーン4。安田くんは主人公勢の次に迫る人気。キャラの暴走からか使い勝手の良さからか出演が謹慎させられるが「出ない事が面白い」そんなギャグマンガの極意みたいな境地に達している安田君!保健室の死神全10巻で読みやすいし面白いからみんな見てね!
#タコピーの原罪 大ハッピー時計から出てるの煙じゃなくてタコの触手って話みたけど上のが吸盤か。時計盤にねじこまれてるとかどんな状況なんだろ。ツヤベタと上で結ばれてるのが仲直りリボンかと思ったけど、本編出た時は斜線か。カラバリ?
「週刊わたしのお兄貴ちゃん」オリキャラが鎬紅葉とかジャギとか色んな漫画の厄介すぎる兄キャラの弟になる幻覚を見る漫画。 当時はアニパロ、オリジナル2本を毎回一冊に収める一人よろず(懐)をしてた名残。オマケで数ページだけマリア様がみてるとエリア88混ぜたのがある
楽しみにしてた馬場康誌先生のライドンキングのコミックスが出たのでゲット!武道に長けた騎乗フェチの大統領が異世界に転移する話なんだけど、ワイバーンにドラゴンスクリューしたり、ランプを暴発させたのを閃光の魔術師だと誤解してシャイニング・ウィザードってルビが降ってあってゲラゲラ笑ったw
#ヒプアニ が遊戯王だと言う話を地元デュエリスト友達によくするのでやっぱ綺麗なキャプチャー欲しいな。画面撮りだと時計出ちゃう。何気に帝統(ダイス)がダイス振るってポエットとか、帝統を信じてに布石は置いても勝負に踏み切るのが乱数って辺りの信頼感とか普通に良いエピソードなのがいいよね
Juice=Juiceのちゃんさんこと宮本佳林ちゃんが卒業かぁ。元々の卒業発表からこんなご時世で延期延期になってたけど大きい舞台で締めくくる事ができたのは本当に良かったと思う。新規絵ができなかったので5人時代のマンガから。この時はメンバーの顔をミッチリ練習したから似てる度が高めでお気に入りw
トレンドに「クソブロッコリー」ってあるけど,
#AGRAVITYBOYS の暴力の代わりに尻にブロッコリーを刺すブロッコリズムに溢れた和平協定「ブロッコリー協定」の話じゃないの?
後れ馳せながら今週のヤンマガ。ハロプロからオケツマンとばっちょがグラビア。衣装4種もあるしヲタは見よう。おかめのお面どこで使ってた? 推し漫画の虎鶫は親近感ある板橋にレオーネが居て嬉しい。首都高あるし荒川近いし板橋インター過ぎた辺りかな。新宿御苑からだから明治通り沿って池袋経由かな
デュエル・マスターズ 第1話 https://t.co/OU7Y3K3HqX
みんな大好き初手ライブラリーオブアレキサンドリアのデュエマ1話が無料で見れるよ!