左下の青い鎧のゴツい人はコマンダーレイジ2巻に出てくるキャラ、出海大胆(でかいたいたん)さん。1500P戦でリーヴァータイタンを入れてくるヤバい人。って当時1450Pだったんだね。 バキ大会選手入場パロの為に沢山出てくる選手…と言うかデカアァいっ!をやりたいが為にパロディを強行した記憶w https://t.co/KBHxTClgY6
濃爆おたく先生は作画ミスも史実として取り込んで遊びの余地にするイチバ・ンノウリィ少佐の話もすごい好き。 ジム売り場で見るとガンダムとニコイチにしたくなるほどw
「爆散40Kコマンダーレイジ3巻」ミニチュアゲーム店依託は秋葉原Arrowsさん、千石ジャイアントホビーさん、柏ミニチュアフォレストさん、所沢Craft Laboさん、大阪アイコノクラズムさん店頭にて。アイコノさんは通販もあるよ!https://t.co/bYefL77GOO そして一部修正のエラッタペーパーが付きます
#一番役に立った漫画知識
G戦場ヘヴンズドアより。
作者はとても強い思いととても不安定で危うい場所から発信していること。
みんなも推し漫画にはアンケートを送ろう!
コマンダーレイジ。多分冬には出ない新刊。大会選手、獣神サンダーファイヤーさんを掘り下げたい。レジェンド落ちの悲哀。相棒の出目の悪いエリシアン・ドロップ・トループ使いのドラマティック西郷が設定としてはいるのにキャラとして掘り起こせない。脳のリソースか深堀りが足りない
公式から出されたオチャメなジークワルド王子、表情とかアゴの長さとか舌出しとか、鉄鍋のジャンの湯水スグルに似ている気がする
同人系イベとしてもコスイベとしても久々ににくけっとに行きました。蝶月真綾さん。お写真はナンなので絵で。肌色が多いのもさながらプロポーション良いところにすごいヒールを履いててなんか新しいフェチに目覚めそうでした。 話題は変わりますが呪術廻戦の東堂さん、男子として憧れますよね。
#今だ乗っかれGガン祭り
20年ほど前に描いた同人誌「金色のカッシュ」 魔物の子の代わりにガンダムファイターがやってくる。名前が似てるからと見切り発車したダブルパロディと言うかクロスオーバーと言うかな漫画の割には意外とハマった。Gガンダム勢がみんなデカいのでコマがギチギチになる
ご声援ありがとうございます! ノレてる時はネーム描きながら泣いてますw ねくりんの運と精神論の混在良いですよね。 直前のレイジくんの「今日の俺はファンタジスタさ」もとても好きなシーンです、 https://t.co/dCD62mhRt4
漫画の描写の正確性と漫画的ウソの話だけど、G戦場ヘヴンズドアでイノさんが
「本気でうそをつく仕事なのよ」
「あなたの描くうそは誰かがお金を払ってでも騙されたいものかしら?」
って言ってたからこれが答えで俺はいいなぁ。G戦場には創作に悩んだ時に必要な事が全部描いてある。