トロピカルンバ!プリンセスは流石にプリオタの忍者や極道でも分からないのか…と言う気持ちと迷わず「来年も面白い」と断言できる極道さんが良い。「来年も絶対見なきゃ」と言う二人は死地の真っただ中。あまりにトロピカルな希望。あまりにふたりはしのきわ。 #忍者と極道パネェ
遅まきながら今週のヤングマガジン。虎鶫はかわいいつぐみちゃんが出る!相変わらず背景の書き込みがめちゃ凄いカニ。アポカリプス絵巻ってアオリ良いなぁ!言いたい。表紙グラビアはパトレン3号の奥山かずさ人。ボディスーツがスーパーリアル麻雀P6の来宮ゆかりさんぽい。貼らないので買って見ろカニ
モンスターメーカー九月姫先生のまんが「ココアにおまかせ」をなんやかやでゲットしたのだった。モンスターメーカーキャラがモブでゲスト出演してたり、ルフィーアはレギュラーでガンガン登場したりしてた。当時チェック出来てなくて失敗したわぁ。
ちいかわ島編。暴力溢れるセイレーンも、周りに被害が出ても黙ってた葉っぱも許されないのでまとめて滅ぼして欲しいが、ちいかわ達は構造上さすがに手を汚せ無いので、妖怪ハンターのあんとく様みたいなのが来て島ごと沈むオチを考えたけどどっちかって言うとセイレーンがあんとく様枠だからタチが悪い
ちいかわの同僚が討伐対象のモンスターになっちゃったの客観的には鬱展開なのに、本人は悲観どころか質素な生活と比較して溢れるパワーに喜びを感じてるの、これ「バーナード嬢曰く」の「虎をエンジョイする李徴」では…!
モルカーって諸星大二郎のうぶめとかカオカオ様とか生物都市的な物じゃないかって急に思ったんだけど、同じ事考えてる人ちょいちょいいた。 諸星センセー模写は難しいので参考資料で。