苦労之巣、マジで時間停止能力とかいう異能を持ってて「強すぎだろ!」ってなるのと同時に、10秒も時間停止して相手を仕留めきれないの、「弱すぎだろ!」ってなる
チート付与魔術師、レインのボケにきちんと真面目にツッコミを入れてくれるエリカ、貴重な人材やね……。辛辣に一蹴するか、困惑するかがほとんどだし。本来生真面目ツッコミ枠だったリリィも最近様子がおかしいしな……
兵一隊長「お飾りの隊長を快く思う奴なんざいる訳ねぇだろ😜」→「だから君と仲の良い七咲先輩を配属するね❤️」なの、優し過ぎる
#鵺の陰陽師
『私の幸せな結婚』、主人公がめちゃくちゃタフで驚いたんだよな(責めてほしいと望んでいる相手の心理を読み取り、1番『効く』言葉を選択する)(優しいだけで役にたたねぇなこいつと独白する)虐げられている弱々しいヒロインとは思えない強かさ
ネウロの夢女、頑張って謎作っても「ふむ、所詮養殖の『謎』の味はこんなものか」で終わるし、謎を暴かれた以上は逮捕されるし、最終的に向けられる表情がこれなの、かわいそう
鵺の陰陽師、「日常に帰ってきた感」があるの、やはり膳野の存在が大きいのかしら
#鵺の陰陽師
「憑いた人間が本音しか話せなくなる幻妖」、あまりにも二次創作存在すぎるだろ……!
#鵺の陰陽師
三大鵺の陰陽師のSSが流行していた時のテンプレスレタイ
・膳野「夜島…‼︎おまっ、⚪︎⚪︎と××って本当なのか…‼︎?」
・学郎「これが鵺さんの言っていた⚪︎⚪︎が××する幻妖……⁉︎」
あとひとつは?
暗号学園の軍法麻雀、せっかく言葉を作る遊びなのに、和了形に意味を持たせないなんて勿体無い事はしないと思うんだけど、そう考えるといろはくんの和了形「まさかマサカ末佐加こ己あの【よ】」→「まさかまさかまさか此処あの世」が不穏すぎるんだよな……
#暗号学園のいろは
暗号兵としてはアマチュアのいろはくんがそんなに詳しくない(でも支障なくプレイできるレベル)のはさておき、実力者の濃姫さんが麻雀について無知なのがレアケースっぽいな……