フィクションにおける命乞いの成功例、マジで出てこない。美しい魔闘家鈴木(強い妖戦士田中)ぐらいしか思いつかない。(これも過去の回想ギャグっぽいしな……) 
   実写版だと、「だから気に入った」は「恋人のために犯罪を犯す覚悟がある」ことを示した、まるで劇画みたいな根性を気に入ったって解釈にしたんだな……すごいわかりやすい
#岸辺露伴は動かない 
   いや、ここは3人で飲み比べ対決をしてるシーンなので、(マキマさん以外が飲み潰れて必要なくなったけど)勝敗判定のためにあえてグラスを片付けさせなかったものと思われる。店側の怠慢だと責めるのは酷ではないだろうか? 
   ハメ組のアフロの人も自覚的に「我々が何故徒党を組んだか忘れたか! 戦闘能力に欠いていたからだろう!」と言ってたしね……。(直接戦闘もそうだし、テータちゃんの言う「あらゆる想定」の深さと早さという点でもそうだったのだろう……) 
   「自分を好いてくれる女性に身を引かせるために幻滅させるような態度をとる」というのは、ジョジョ4部でもやってた由緒正しい策戦ですからね……