「小僧、名前は?」をやるには敵側の格がある程度高くないといけないんだけど、輪入道は強さはあるけど微妙に格が低いから、逆に自分から名乗り上げることで学郎側の格をあげる。論理的や
#鵺の陰陽師 
   輪入道、武人キャラの癖にやることがセコいんだよ!それ卑劣キャラがやるやつだろ!
って思ったら作中でも即座にツッコミが入るの、笑うんだよな
#鵺の陰陽師 
   輪入道「鵺の依代よ、一対一で俺と戦え」
周防先輩(だめだ焦るな…!夜島一人で戦わせちゃいけない。何とかして2人で戦うんだ)
周防先輩「!」
周防先輩「あ?何でだよ。だって夜島が殴られたら私も痛いんだぜ。これが一心同体でなくて何だっつーんだ?」
#鵺の陰陽師 
   「やだ…そんなのやだあああ‼︎」の方は心の声じゃなくて実際に口に出して叫んでるのんな(そりゃ向かいの同僚も冷や汗かくわ)
#もちづきさん 
   1番笑ったの、ここ。
必死さが完全に「身体を乗っ取った寄生存在を説得して殺戮を止めようとするいたいけなヒロイン」なんだよな
#もちづきさん 
   レッドヒーロー被害者の証言、いわゆる宗教系ホラーの文脈なんだけど、洗脳の過程がぶんぶんぶん殴りだから余計バグって見える。なんなのだこやつは 
   チョコフォンデュの底なし沼、「意外と悪くない……かも?」みたいな空気出してるけど、ひとりだったら余裕でちいかわロストしてたデストラップやぞ 
   マウントセレブ金田さん115話、それまでずっとエロ売りして来た金田さんが真っ当な可愛さを見せつけてくるので脳がバグる。
やるのか……!? 金田さんで、ラブコメを……!!
   『バキ道』の出だしは、初代宿禰と蹴速のエピソードから始まるんだけど、比類なき強さを持った蹴速が望んだのが、「破壊しても壊れない相手」「力比べ」なんですよね 
   彼らが望んだ「力比べ」はルール無用で、しかも決着は蹴速の絶命で終わってる。
初代宿禰と蹴速はそういった価値観を持ち、相手を殺すことになっても戦いを止める事ができない人間だった……という話 
   シリーズボスの二代目宿禰、彼は初代宿禰や蹴速と同様「人殺し」の象徴として登場する。
宿禰のファイトスタイルはかなり凄惨であり実際にバキ道初期で戦ったオリバなんかは死んでもおかしくないレベルの負傷を負わされている。力比べの為なら相手の命は顧みない闘士だ