ハンタ世界で犯罪ハンターが主役の、容疑者全員念能力者の特殊設定ミステリスピンオフ、アリかもしれない。
探偵役が系統から容疑者を絞ろうと色々と考察してると、バディが「特質かもしれねーだろグダグダうるせーな」と口を挟んでくる
ちいかわ、すぐ寝てしまったけど、ちゃんと「帰ったら資格の勉強しよう」と思って行動に移せてるだけ偉いよ。
俺は仕事中「帰ったらあれやろう」と思っても、帰宅したら何もせずに寝るから
ただまぁ健康診断回で人のモノに手をつけなかったり、残業回で焼肉弁当譲ったりしてるから、「他人」が絡むと割と我慢できるんですよね、もちづきさん
代葉ちゃん、あまりにもちもちし過ぎて、2巻で印象的だったダウナー美少女水着クールちょい小悪魔なシーンですら、学郎の記憶の中でもちもちしちゃってるじゃん
#鵺の陰陽師
ジョジョのジャック・ザ・リパーなんかも代表的なケヒャリストと言って良いのではないでしょうか。ナイフを舐めるに飽き足らず、なんか頬を貫通させてますよ
2〜3部の描写を見るに、アドニスは下手な爵位持ちの魔王より強いっぽいし、そうなると「馬鹿な……魔王より強い人間だと……!? 真の胎界主に違いないぜ」って考える悪魔がいたとしても無理からぬ話かもしれない(ソロモンに蹂躙されたトラウマが蘇って、な……!)
チート付与魔術師原作の燐光竜帝剣編
・リリィが仲間を失った事によるトラウマ
・マーガレット
・ミランダ
・コーネリアス
・燐光竜
全て存在しない
毎回『火の鳥』とか『ドラえもん』とか具体名を出すのに、今回は『マンガ』としかされてないのは何故かしらん。たぶん「追試をサボって読む」というマイナスなシチュエーションで具体的な作品名を出すのはいけないと思ったからかもしれない #放課後ひみつクラブ