鬼滅の刃最新話で、無惨様の攻撃を受けて片目を潰されてしまった炭治郎。上弦・陸戦ではアゴを貫かれ、上弦・肆戦では足を潰され、いつもボロボロです...。
花の呼吸・終ノ型「彼岸朱眼」でカナヲが失ったのと、同じ右目なのが気になりますね。お互いがお互いの右目となり闘うのかな。
#鬼滅の刃
無惨様とのギリギリの最終決戦。緊迫した場面でも、恋柱が登場すると場がギャグっぽくシュールになって良いですね。
でも、蜜璃さん、それはちょっと伊之助と同じ扱いですけど...笑
#鬼滅の刃
鬼滅の刃で禰豆子を演じた鬼頭さんと善逸を演じた下野さんが、「ヤンキー君と白杖ガール」のボイスコミックでカップル役を演じてます。作品も面白いし役柄もぴったり。
鬼滅では、今のところ禰豆子から珍妙なタンポポとしか認識されてない善逸ですが、白杖ガールでは上手くいくといいね 笑
#鬼滅の刃 https://t.co/jpNYrx0Log
作品初期から登場し、炭治郎を支え続けた珠世さんまでもついに無惨に喰われてしまいました。
無惨が生み出した鬼は、無惨が死ねば消え去りますが愈史郎は生存。「鬼は何も残せず消え去る」という作品のテーマの中で、珠世さんは想いを継ぐ者を遺せたのは救いであるように思います。
#鬼滅の刃
あれほど重宝していた鳴女を、自分が不利になると見るや、あっさり殺してしまう無惨様。
自分以外の何者も信用せず、他の鬼を道具としてしか見ていないことがよく分かる演出でした。
これで無惨様が倒した十二鬼月は5体目。柱よりも倒してる...笑
#鬼滅の刃
鬼滅本誌、ついに村田さんが義勇と同期であることが明かされました。ファンブックで触れられていて、義勇の回想にも登場はしてたのですが、きちんと描かれるのは初めてですね。
名前を呼ばれ感極まって泣く村田さん。ぼっち柱が口下手なだけで、ちゃんと覚えていたと思いますよ。
#鬼滅の刃
アクタージュ、最新話。墨字と夜凪が絡む回は面白いですね。なんだかんだで信頼し合ってるのが良いです。
今週はホントに面白かった。
#アクタージュ
きっと治す
助ける
守る
俺の人生は
妄言を吐き散らかすだけのくだらないものだった
猗窩座のモノローグとして想起される過去が切ない、、、
ワニ先生は読者を引き込む話を作るのが上手いですね。
#鬼滅の刃
鬼滅で本当に好きなのは、下弦伍の累が炭治郎の優しさに触れ、死の間際に記憶を取り戻し両親との再会を果たすシーン。
炭治郎の信念が示されたシーンでもありました。この話の後、「日本一慈しい鬼退治」がキャチコピーになりました。
#俺が鬼滅の刃で一番好きなシーン
#鬼滅の刃で一番好きなシーン
鬼滅の刃、猗窩座の過去編に突入。身体に入っていた入れ墨は何のかと思っていたら、スリの罪に入れられたものだったんですね。今週は1話とは思えないほどの濃厚な内容です。
#鬼滅の刃