〜ピッコロさんの誕生日〜
ピッコロ(息子)さんは数少ない誕生日が明らかな人
5月9日ピッコロ記念日、それは父が王座についた日
そして父が討ち亡ぼされた日
ところで皆さんお気づきでしょう、5月9日は5/9(ゴクー)の日
悟空が世界を救った日でもあります
ピッコロさんの誕生日は悟空の日。
「騎竜少年(ドラゴンボーイ)」
「Dr.スランプ」も絶好調のある日 鳥山先生はいいました
毎週毎週ギャグ一本はもうムリっす、担当編集者は大事な時期に何を言うんだとたしなめますがききません
そして上層会議の末、Dr.スランプを超える作品になら変えてもよい事になりました(※事実に基づいた憶測です
ある時とつぜん隣に中国の新キャラ一家を落とす!なんでもありです
お父さんは発明家のというよりは引くくらいのスケべライバルでしたけどオールマイティエスパーチャイナ姉、作中最強説まである特異体質常識弟は反則だと思います
お母さんは、昔ツンツンツノダのT.U号〜♪ってCMがあったんですね
「PINK」は鳥山先生が“オトメチック”の限界(←既出)
と締切りの限界とペン入れの限界と利き手の限界
に漫画家生命をかけて(意訳超)挑んだ作品です
おもえば選択をあやまりつづけた人生でした
そして今日の選択は
>①1話集中特集「ネコずきんちゃん」
②アラレちゃんコス・ネコずきんのなりたち
③名作多数、「Dr.スランプ」のシットパロ回
ペンギン村村立中学園園長-とはいうもののいがいとまだお年を召してない可能性も
お春さん-たばこ屋だったりたばことお産婆さんだったり、帝国軍ATマシンばりの大型二足車輌を駆ったりする
アニメではレギュラーキャラばりの活躍をみせられます
孫悟飯-悟空とドラゴンボールを拾って地球とかわたしたちとか救ってしまわれたかた、弟弟子との差がえげつなく魔道にはしったのもわかるような
あの世生活で訛りが直ったぽい
武泰斗-自ら犠牲となり世界を魔の手から救った亀鶴おじいちゃんのお師さま、目のあたりにした弟子はそれぞれ何を感じたのか
ミスター?ブウ「ネコマジンZ4」キャラかぶりもお構いなしに登場、トビラでもネタバレおかまいなし はたしてどっちが強いのか⁉︎ 孫悟空先生の原作者完全監修ドラゴンボックス特典フィギュアも登場
そして前にも書きましたけど「孫悟空…復活‼︎」号でもありランチさんフォーエバー号でもあり描きおろしカレンダー&カードダス×2付録号でもあるわけです、合併号は〆切り前倒しさらにカラーは先行納品の必要があるにもかかわらずです!たぶん編集部に鬼がいました
30年ちかくをへて存在が明らかとなったタイツねえさん、この人がいなかったら悟空は駆除されてた可能性もブルマが未来でタイムマシンを完成させたのは大盛博士の研究を参考にした可能性もあるわけですよ鳥山先生
ひとときのうたかた長き髪の孫悟飯、ていうか割愛の結果“人造人間編(上期)の悟飯”くんになっていますね強襲サイヤ人編(後期)の悟飯くんも近しい格好であった事もつけくわえます https://t.co/M6WfkvDcWV
キャラクターP.U.! “桃白白”~世界最悪の軍隊が雇った世界一の殺し屋、鳥山先生のえがく目下最強の敵
表現の過渡期にあった事もくわえ鳥山作品最強の敵キャラクター(人間)が集約されてるかもしれません、この以後は闘場ごと、街ひとつと主に破壊規模に傾倒してゆきます