「ペンギン村ウォーズ」、キャラメルマン3号来襲!
ついに結成される地球防衛隊!
しかし悪もまた集結しつつあった-
攻略されるアラレ!ガジラ!懐柔される隊長!
せまる第4の刺客!
その時 1匹のこされたブタのとった行動とは-!
『超こち亀』への寄稿なので入るだろうか「こちらナメック…「こちナメ」、ワンピースの画集に載ったのでこちらも入るだろうか「CROSS EPOCH」
スランプ完全版にすべり込みできなかったのかな「Dr.MASHIRITO “アバレちゃん”(※蔵書で間に合わせたためたいへんお見苦しい画像になっております)」
ヤムチャは初期はギリ⇒平気⇒あっ…という感じ
悟飯も同様、悟空GJ
そして出ました人造人間20号、ジース、原作には出てないけど大界王さま
このへんのモフモフ?したかんじがもう…
デザインとしてバランスがいいのはわかるんですけど、なびいたりするともう…あああー
さて、今週もお仕事がんばろう
トランクスといえば未来戦士感あふれる「剣」ですが
これは当初、人造人間がエネルギーを吸収する設定だったため
その対策を兼ねている(だとしたら一言あるべき?)と同時に
彼の師にあたる悟飯くんは幼少期、剣一本で生き抜かされた経験があり理に適っています
※アニメオリジナルは考えないものとする
おもに目、それに細部に宿る人格、性格みたいなものを捉えるのに長けておられるから
絵柄が変わってもキャラのイメージが変わらない
顔のパーツが同じでも見分けがつく
シンプルな絵なのに似顔絵が似る のかなとおもいました
CM8号改、駆け足で
CM7号運用中の事故で重傷を負ったマシリトは自らをCMとして改造(2回目)
千兵衛殺害を目論みこれを達成するが色々あって全壊する
約半年後 聖夜に現れると便利そうなヘリ形態になっていた
なおこの時ロールアウトしたCMは「7号」となっている、度重なる損傷による脳の異常が疑われる
このころはドラゴンボールというか週刊連載から解放されてからも間もなくデザインや脚本面でもかなり意欲的でしたようにおもわれます
やっぱり鳥山先生の真髄といえば追いこまれてからの閃きにあるようにおもわれとにもかくにも次の作品集をー
ピッコロ大魔王 -親友と愛雲と神龍とチャオズを殺害(に関与)しドラゴンボール界に絶望をもたらしたステキ大魔王です
物心つけば荒野に記憶を失い数十年、寄る世間は世知辛くようやく辿り着いた天上を目前に切り捨てられ
討伐され数百年を深い闇の底ですごしました、シルバーていうか緑ですね
ジャンプ “トップ・オブ・ザ・スーパーレジェンド”!
ジャンプレジェンド作家、空前絶後の夢の饗宴
鳥山先生もひさかたぶりに新作を発表された、大トリで。鳥だけに
未収録作品なので早く読めるようになるといいですね