おまけ‥仮設4号と8号
さかのぼること1年あまり、ペンギン村ウォーズに敗れたマシリトは退却時 交通量も少ない村で接触事故に遭い自らを4号として施術します
それから半年、正式に4号を完成させるとおなじみのサイボーグ姿に
そしてふたたび重傷を負うと正式に8号として登場しました
こんどこそ8号、改メ9号‥あのヤジロベー重複謝罪事件には前科がありました、Dr.マシリト3度めの出撃‼︎
“世界一つおいのだーれだ大会”ファイナリスト! うなる新兵器‼︎、そういえばちょっと前に10年後の姿が明示されてましたがはたして‼︎‼︎
@Keiichi87524696 その頃はそれこそ学校中が読んでましたから、登校してネタバレを食らい買いたい内容だったら買う、というかんじでした
この話を見た時は衝撃と現実感のなさと、これで「ドラゴンボール 」はこの先大丈夫なのか!?などと何様な感想を持ちました
この悟空の間延びした顔…
12/05/22よりリツイート 「DRAGON BALL」連載もひとつの転換点を迎え先生は主人公・悟空の頭身を上げることを提案、編集はこれまで築き上げたものを破棄することを危惧し猛反対したが そうしなければ続きは書けないと押し通した
そういえば原作のここのとき『DB』ってよく用済みの仲間 殺すよなーと思って読み返してみたら意外にベジータ→サイバイマン、ナッパくらいだった。脅し文句とか裏切りはけっこうありましたけど、ちなみにその2項目もほとんどベジータ絡みでした
フカカイブウ其之六十、DBを代表する矛盾シーンですけど
デンデのはHPでキビ王神のはMP説、
もしくはただ単にパニクっていた説などが考えられます
鳥山ワールドFAT
ドラゴンボールの戦闘力ってあれ さいしょは何百とか千だとかいってたのにあっという間に万だ100万だって鳥山先生は数字に弱いの?
えー、いきなりメタ的(高次的=読者目線)な意見を言わせていただけばベジータで1000!フリーザで1万!?というペースだとインパクトに欠けます