義勇さんの「凪」、
←原作読んだ時のイメージ
→ 映画見た後のイメージ https://t.co/h38Dxd3BXF
「ヨイコパス」だの「サンキュバス」だの野生の天才が出てるし、
自分が思い出した増田英二先生の「実は私は…」のコレ↓にあやかって、なにか天使・堕天使、悪魔にちなんだネーミングを考えてみたかったけど、思いつかなかった
無念! https://t.co/1a9V0r02Gi
#アークナイツ
久しぶりに好きな漫画の、OYSTER先生の「光の大社員」を読んでたら、
なんか変な角度から奇襲受けて吹いた
「百瀬アキラの初恋破綻中。」読んでます
あらすじとしては、「小学校での初恋の相手に高校で再会、不器用ながらも、少しずつ相手に近づこうとあれこれ模索して…」という王道もの、
なのですが!
いつも斜め上方向にカッ飛んでいくのが愉快すぎですw
とりあえずこのページで死ぬほど笑いました
ニンジャスレイヤー、
コミック版キョート編の無料公開で沸いてますが、
ここで派生コミック「グラマラスキラー」もご紹介を
原作では惨めに散華したサンシタニンジャ達もここでは全員グッドルッキング!
互いに仲間思いと性格までイケメン化!
でも原作のゲス具合がたまに漏れ出てくるのがユカイ!
本編で諸悪の根源な感じのスカリエッティは好きになれないけど、
なのはソシャゲをコミカライズした「INNOCENTS」に登場した、厨ニ演出が大好きで、ヒールとして振る舞うことでゲームを盛り上げたいスカリエッティがハマり役すぎて、嫌いになれなくなった、という事ですw
#ZOIDS
→
アニメおよびコミック、
そこで登場したのが「ブレードライガー」!!
シールドライガーから引き継いだ爽やかな青
曲線を帯びた優美なライン
そして「盾」に加えて備えた「刃」!!
見事に魂焼かれましたねw
→