こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
432,433ページ目。
軽く流そうと思っていた世界樹の葉のところが、いざ掘り下げてくと案外と描く案件だったという。
632,633ページ目。
今年最後。様々な誘惑に押されて絵描きが思った様に進まない年だった。某魔法少女アニメやネトゲに寄り戻したりと移り気も甚だしいけれど、描く絵に余計な不純物が混じる要因にもなりえるので人目は憚らずにありたいし、一旦距離を置いてみると俯瞰して見えるものもあるものだし。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
313~316ページ目。
決まっているのはお話の大筋だけなので、こういった設定はほぼ全て、描く前のネーム纏める段階で突発的に決まる後付設定。今のところ悪くない流れになっているので、致命的な矛盾発生する前に終わらせて逃げおおせる魂胆。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
333~336ページ目。
先のゲーミングPCについては、リスクを考慮しつつメモリ32GB・SSD512GB・HDD2TB・RTX2060の中古品を注文した。1年後ぐらいに3060に交換する感じ。650Wの電源は身の丈に合わないパーツ購入を阻む門番。最近はPCにもPSゲー移植されること多くなったからゲーム機はなくても良いかも。
367,368ページ目。
この一週間は、昔買って持て余していたnvidia SHILED portableに、steamのリモート設定を仕込むために、対応していないボタン一つをsteamに対応させようとrootなるものを取ったり、意味不明のwifi障害発生してよく分からないうちに解決したりで、時間とメンタルを削られていた。
430,431ページ目。
密かに応募していた新しいpso2のβテストの通知が来ていた。
とりあえず緊急クエストありきのゲームデザインは緩和される見通しらしく、fallout4を始めとしたお1人様向けオープンワールド好きの観点でどこまで楽しめるかというのを見てみたい。