12,13ページ目。
ペンも、要所要所で用いてページ内のメリハリをつける手段。くどくなるので無暗に振るわず、基本はトーンの濃淡で遠目の印象を重視し、ここぞというときの懐刀として使う。
121~124ページ目。
毎週煮豚を作る程度には家ラー族だけれど、最近永谷園の鍋ラーメンの評価が急上昇中。普通の袋ラーだと3~400ccと少し物足りないスープが、鍋ラーメンだと6~700cc。麺のコシと相まって、モヤシキャベツニンニク大量投入の二郎風ラーメン作るのに都合が良い。
379,380ページ目。
今年の反省は、漫画があまり描き進まなかったこと。
来年の目標は、漫画を完成させて、次の描きネタ考えること。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
440~442ページ目。
好奇心で、業務スーパーで売っていた冷凍のタピオカを買ってみたけれど、数か月経っても無くならずに完全に持て余している。
478,479ページ目。
>実はこれは477,478ページです。
あまり細かいことは面倒なので気にしないようにしよう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
484,485ページ目。
フォロワー数増やしたい人は多いだろうけれど、フォロワー数増えると減る人もまた増えるというのは気を付けたいところ。
この4桁程度のアカですらも一日平均1人減ってく月なんかあって(毎日人が減る!)、メンタルを無駄に吸い取られるので、人によっては程々が良いかも。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
39,40,41ページ目。
ネームはあまり得意でありません。
先の見えた展開をどうもってくか、それこそ勢いとパワーでゴリ押しできるようでないと。
この時点で20ページ。
いつも通り、当初の予定の50ページでは終わらなさそうだけれど、何に合わせるわけでもないので気長に。