寺田克也さんといえば、上野顕太郎先生のこのネタが最高に好き。
#漫勉neo
そして寺田さんの履いてた主張のすごいヘリンボーンズボンがすごいいいなと思った。あんなヘリンボーン見たことがねぇ。
#ファティマ総選挙2020
この前の騎士総選挙のときの妄想をさらに膨らませました。萌えのその先に。
変な方向に走り始めて同人誌即売会に参加したパラーシャと、その巻き添えをくって助っ人に任命されるオキストロ。っていうシチュエーションで………アホですみません。
2人に一票ずつ。
#ファティマ総選挙2023
自分が手塩にかけて育てた子とその弟が死合ってるというのにこの落ち着き(楽しみ)っぷり、やはりフローレス。コンコードに一票。 https://t.co/a4eOlntu7i
同じ号で硫酸ピンキーもまた深いことを言っている。(そして言ってることが微妙にユリちゃんにシンクロしている)
ピンキーが言うと重みがすごい。
#後世に残したい漫画の名言
アトロポスに一票お願いします~
元ネタわかる人いるかな?
そうですアホなのはワタシです
#ファティマ総選挙2021
#つげ義春検定
「もっきりや」と「バッハトマ」って響きが似てるよね。単行本派なので、今ニナリスがどんなことになっているのか気になります…
ニナリスに一票お願いします。
#ファティマ総選挙2021
#つげ義春検定
#みんなの作品の振り幅見せて
色んな振り幅で描いた猫娘と猫子さん(と鬼太郎とねずみ男)
なんで描いたのかさっぱり思い出せない
#原作を隣に貼らなくても何のパロディか気づいて
こんなとき並のファティマなら、漫画記号的汗の1粒や2粒流しつつ呆れ顔で「~デス」「くだサイ」みたいな語尾になるところです。しかしこのコンコードをご覧なさい。主人のお茶目なしくじりに流される気配など微塵もない。これがフローレスの風格ってやつです。コンコードに一票
#ファティマ総選挙2022