#後世に残したい漫画の名言
#メリークリスマス
訳あってクリスマスプレゼントを現地調達してるサンタが、キャア見てサンタ❤️って喜んでる日本のカップルに言い放つこの台詞。
笠辺哲さんの「ラタキアの魔女」とても好き。もっと読まれてほしいー
#ハロウィン と聞くとどうしても八口勝利氏を思い出してしまうので、今年は全力で #極山裕 氏の宣伝をする。
今からでも「君ロボ」を一冊にまとめようよ!
#ハッピーハロウィン
#Halloween
#halloween2019
#HappyHalloween
#君ロボ
#Gファンタジー
ちなみにパパは八口一、通称ハロー。
いやー片田珠美さん…え?精神科医?え?え?
というわけで皆さん、カネコアツシさんの「EVOL」、松本次郎さんの「地獄のアリス」を読もう。
いや軽々しくおススメできる作品ではないけども…
大人や社会は守ってくれないし、正義は助けてくれない、だから悪になるしかなかった…そんな少年少女達の話
元号が変わったところで、特に何が変わるわけでもないんだよな…と思ったら、大好きな漫画の一場面を思い出した。
夜には雪が降りそうなくらい寒い日に、大分歳をとったヒロインが、若かった頃を「熱帯だった」と例えるシーン。確かに「時代」ってそういうものな気がする
#後世に残したい漫画の名言
雨蜘蛛がひたすらカッコイイ砂ぼうず13巻より。落下→受身→前転→構えの流れ、シビれる。満の成長っぷりもシビれる。小砂編になってからなんか太湖が好きになった。
#銃とはこう構える物だ
民青についても少し触れるかと思ったらノータッチだった
#映像の世紀
#バタフライエフェクト
劇団ひとりさん。記憶喪失状態から、食べれば食べるほど記憶が蘇る男が出てくる漫画があるんですよ。そしてう〇こするとまた記憶喪失になります。ふりむいて裕さんの「川沿いで未来からやって来たというネコに会ったけど、これといって特別巻はなかった」です。 ぜひ。
#激レアさんを連れてきた
オタクアカウントなのにヘッダーもプロフィールも画像なしってのもなんかなぁと思い、とりあえず手近な奴をテキトーに設定してみた。
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
便乗してみたけど、これは私の絵柄ではなく「中原淳一の絵柄の猫娘」と「あすなひろしの絵柄の猫娘」と「天野喜孝の絵柄の猫娘」と「うすね正俊の絵柄の猫娘」だった。これでは私の好きなものがわかるだけだ。
そんな不条理理不尽残酷な事といったら、アトロポスでなくとも星のひとつふたつ消し飛ばしてやりたくもなりますよ(画像はイメージです)
ここでアトロポスに一票。
世界観に強い違和感をおぼえつつも私がFSSを読むのは、それにちゃんと終わりが用意されてることを知ってるから。
#ファティマ総選挙2022