こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昨日のスペースで話題に出した、竹内寛行版鬼太郎は親父と育ての親の水木(後の私立探偵成見七郎)と鬼太郎が固い絆で結ばれている場面
水木しげる版だと水木にとって鬼太郎は面倒なお荷物的に描かれているのと対照的です。
スパイダーバース2で東映スパイダーマンが登場すればレオパルドンの玩具が出るんだぜ!
下手すりゃジャンボマシンダーよりデカいレオパルドンとかも発売される可能性ありんす!
何としても登場してもらわなきゃアカンでありんす
#スパイダーバース #スパイダーマンは1人じゃない
「おとこの口紅」の常山プロ 常山鞆さんが描いた
『人間失格 』が電脳マヴォにて公開されました!
驚愕のラストが待っています!
是非お読みください
https://t.co/0Jjua1Sx1R
#電脳マヴォ
マジンガーZは少年ジャンプ掲載である事を忘れちゃいけないでありんす!
#ジャンプの悪者
パリ五輪、開会式がマリー・アントワネットで閉会式がサモトラケのニケって、どちらもデーモン絡みでありんす!
#好きなゴジラをあげよう見た人もやる
「エコエコアザラク」に登場した古賀新一先生が描いたゴジラでありんす。
#過去最悪レベルの改悪
鬼太郎の母を人間設定にした鬼太郎時獄篇のシナリオライター、第3期の脚本家
何回でも言うが鬼太郎の母は幽霊族じゃないと話が繋がらないのでありんす。
公式もしっかりせい
それは鬼太郎をこの顔で統一しなくちゃと言うようなものですよ https://t.co/KB2YpK62yk
即席ラーメン記念日なので、
ほしい時にほしいだけ‼︎🍜変態のラーメンへんろく🍜をどうぞ!
ぼくはへんいち‼︎
ママはへんに‼︎
パパはへんさん‼
︎ #即席ラーメン記念日 #即席ラーメンの日