こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
本日はガメラの日なので中沢啓治先生が描いたガメラでありんす!
一刻も早く「中沢啓治怪獣漫画大全集」を出さなければなりません!
#ガメラの日
何かと鋼鉄ジーグが話題なので幻六郎『花の天誅組』の「激突!鋼鉄ジーグの巻」をまた貼るのでありんす!
#鋼鉄ジーグ
パリ五輪、開会式がマリー・アントワネットで閉会式がサモトラケのニケって、どちらもデーモン絡みでありんす!
#過去最悪レベルの改悪
鬼太郎の母を人間設定にした鬼太郎時獄篇のシナリオライター、第3期の脚本家
何回でも言うが鬼太郎の母は幽霊族じゃないと話が繋がらないのでありんす。
公式もしっかりせい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
映画を観て原作にゲ謎展開を求めても反対に忌み嫌う関係にガッカリする人が多いのですが、竹内寛行版はゲ謎にかなり近い信頼関係なんですよ。 https://t.co/8YwEQ3OThP
驚愕!!
数十年前にタイで「ガルラ」のビッグダイタンが立体化されていた事が判明したでありんす!
まさにAmazing Thailand!!
@zkHc5amiVbaGWSY 悪魔くんはほぼ、つげ義春の筆ですね。
ガロ版鬼太郎夜話の寝子さんは池上遼一です。