理科実験のとき触ってしまった水酸化ナトリウムはヌルヌルしてんだよね。シャバシャバの液体なのに何故ぬめってるかというと、濃度高くない水溶液にも関わらず指の皮膚が溶け始めてるから。三十数年前くらいに漫画でも描いた。
ついにガルパン最終章にして画面上では誰も見たことがないあの戦車内を守るカーボンの秘密が
そして円盤リテイクカットが発生した時がこんな感じ
(湾岸MDガッちゃんの至言
せっかくのホワイトデーも世間がこれじゃスカッとしません。
おまけにしとしと雨が降り出した地元。
王様の前で商人が古今東西の宝物を売り込むために口八丁手八丁で披露する、王様の目に叶えば莫大な金銀と引き換えに。そんな童話や古い映画の中だけの光景が、ドバイでは今でもあるイベントで、そのためにヘリで車をデモ空輸する欧州メーカーもあれば、世界一の電動バイクを売ろうって日本人もいる。