『ハンバーガーちゃんエロRPG転生絵日記』を読むためだけにヤングキングを買ったんだけど、俺、これを読み続けてたら不可逆的に脳が破壊されちゃうかもしれないな
節々から感じる島本和彦感まで含め、演劇版、夜間学校版の『アオイホノオ』を目指した作品だったのかな。(でも『アオイホノオ』を目指すことや、そもそも島本先生の面白さを再現することって相当に難しくないか?!)
出会って4光年で合体/太ったおばさん
https://t.co/A7w8duFN6k
小さな島が舞台の伝奇テイストエロ漫画かと思いきや、紙面がグラフィックノベルと化す濃密な文字数と古典・民俗学・科学・純文学が絡み合う伝奇ハードSF(しかしエロもしっかりやる)の全382ページでひっくり返った。つよすぎる。
ジョジョ初の公式スピンオフ漫画『ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋』、ホルホースとボインゴが杜王町にやってくるっていう予想しなかった角度のやつでびっくりした。そこを拾ってくるのか~!のオンパレードでおもしれえわ……
[3話]長谷川智広のデジタル作画奮闘記~アナログの申し子、デジタルに挑む~ - 長谷川智広 | 少年ジャンプ+
https://t.co/5VdEIVdV5w
「手書きで身を削ってこそ真の漫画、真の芸術」みたいに思ってる客も多いだろうに「3Dでアタリをつけて、さらなる効率化!」を真っ向からぶつけるジャンプすげー