小学生とは思えないスーパー人格者の出木杉くん(1枚目)が、のび太との結婚を心から祝福し(2枚目)、大冒険なしでも家族ぐるみの友情を築いている(3枚目)描写には両者の強いリスペクトを感じる https://t.co/ee31zjIZMB
有事の際、ボランティアの名を騙り、人を騙す、傷つける奴ら、もはや人間でなく魔族 https://t.co/3Ag1gIGX0i
ホントこれ。
自分より才能溢れる人の失敗を願うことで、遥かに低いステージで安寧とする矮小な自分を正当化したいだけ
(画像は羽海野チカ「3月のライオン」より抜粋) https://t.co/TgU8C4UoVP
世界ランク250位(画像は勝木光「ベイビーステップ」44巻より抜粋) https://t.co/M7gDe5ISea
金融所得課税について、岸新リーダーの一連の意味不明発言は、このくらい狡猾さゆえであって欲しい(画像は福本伸行「銀と金」より抜粋)
広末ってめちゃくちゃ綺麗だな、というだけ。他人の家庭を気にしてるなんて馬鹿みたい(画像は「毎日でぶどり」より抜粋)
ホントこれ。
自身の価値観・やり方をアップデートせず、社会のダウングレードを求める日本の老人たち。もはや全員死ぬまで待たないと社会は変わらないと考えている(画像は三田紀房「インベスターZ」より抜粋) https://t.co/kkiwCAIXOl
小針先生が ミス自体は忘れろ と言ったのは 常に挑戦者でいろ と言う教えにつながる。心理状態は無気力→怒り→重圧→挑戦 の順でパフォーマンスがあがるため https://t.co/q6EKFd89DA