目も鼻も口もパーツで見るとカッコ良く描かれてるのに、鼻筋が異様に長すぎて全体で見ると浮世絵みたいな面長な顔になって違和感がものすごいんだよな…。
頭文字Dの岩瀬恭子、しげの作品で一番可愛い説(まぁ偉そうに作者単位で語れるほど読んでないから、俺の今この瞬間の感想でしかないけど…)
近代麻雀漫画生活 : 「i・ショウジョ+」でギャンブル勝負回!ギャンブルと言えば… http://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/52234137.html …
「月曜日の友達」の水谷が見ている季節感あふれる情緒的なポエム、俺が普段あまり読んでない少女漫画や女性向け漫画ではままある演出なのかもしれないが、俺が最近読んだ中にもあったことをようやく思い出せたわ。「やれたかも委員会」だ。
小学校でこんな国語の問題出るかよwww 鈴木信也先生、台詞回しでも「数え役満」とかちょこちょこ麻雀ネタを挟むんだよなぁ。麻雀が分かる漫画家は将来明るい(断言)。これは再ブレイク待ったなしですわ。