あたしたちゃ警視庁にオメコボシいただいて賭博場開帳図利商売をやってる! どうしてそれができるのか!? 警視庁に限りなき敬愛と忠誠を! 示しているからさ! 今回のようなフリー雀荘存亡の危機はカッコウのチャンスだ! 警視庁のため戦い血を流す!
「オーラス-裏道の柳-」6巻読了。柳が誰にも縛られたくないからとメンバーをやらないのも、スマホの画面がバッキバキなのも、このへんはまぁ柳のキャラクターとして理解できるんだけど、吉野家っぽい店でおかずが無くなってるのにご飯をおかわりしてたのは、「あれ何?食いしん坊?」と分からなかったw
「罠ガール」最終9巻読了。最終巻ではとうとうラスボスとしてツキノワグマが登場! このクマがいる可能性に気付いてしまった瞬間の「ゾッ」からの反応とかとても良かったですね。罠や狩猟をやる上で避けては通れない問題。今期話題のしかのこアニメと同じクールでアニメ化してる所とか見たかったなぁw
今回のきのう何食べた?、おそらくよしながふみ先生の強い意志によって原作でも実写版でも何が何でも頑なに描かれなかった(※同人誌では描写されまくる)シロさんとケンジの寝室が!「間取り図ならギリセーフ」という判断か。
ビッグガンガン読了。「美夜ちゃんのきゅーいんライフ!」、サキュバスの母親と結婚した人間の父親について特に説明が無いのが良かったです。
夕飯は「きのう何食べた?」最新話の餃子パーティーと、2食連続で講談社漫画メシ。この焼き方だと家のホットプレートでもパリッと焼けていいねぇ。
今日の昼飯はスシ王ならぬスシローでハンチョウ舞台探訪。男気ジャンケンで勝利したため妻の分も支払うことができめした。スシロー、ソフトドリンクとアイス&シャーベットがブッ壊れ価格なので、夏場は喫茶店行くよりもスシロー行く方が圧倒的に安上がりなんだな…。アイスけっこう美味かったし。