近代麻雀読了。「闇麻のマミヤ」より、カイジもたまにやる、ソーナンスみたいな目。今月でマミヤは女子高校生(性経験無し)と判明したが、いかんせん顔が思いっきり「福本顔」だからなぁ…w あと、女子高生の円光相場情報が載ってると名指し(伏字)されてる週刊誌ワロタ
忍者と極道の第23話、これまで大量に生首にされたり作ったりしてきた極道だけど、今回は暴走族なのでメイン武器がバットということもあり、逆に頭が潰れた死体を大量生産するという展開にはなるほどと唸らされた。虚無(シャバ)いと溜息ついてた世界のホームラン王も、こんな良い笑顔になりますわ。
今回のこづかい超人、好きなマンガを聞かれたら真っ先に「カイジ」「アカギ」などの福本伸行作品をあげるイギリス人も、ファミチキとからあげ棒とからあげクンを食べたらこのガンギマリの眼よ。これはもう完全に笑わせに来てますわw
大川ぶくぶ先生の「ハイパーウルトラガーリッシュ」、どんなものかと読んでみたら、こっちでも好き放題やってやがるなぁw
暗号学園のいろは、待望の麻雀回だ!!!!! まぁこうなるだろうことは分かっていたが軍法麻雀は使ってる牌が全然違うので普通の麻雀とは大きく異なるけど、まぁ麻雀は麻雀だし、絵面は完全に麻雀漫画だぞ!
「サタノファニ」30巻読了。集団VS集団のバトル漫画としてのキャラの配置・移動が絶妙に計算され尽くしており「なんでこんなに面白い漫画がヤンマガからwebへ移動になるんだ!」と思うのと、バトルにセックスが強く深く関わり過ぎて「こんなの一般誌に載せられるか!」が混ざり合う、最高の読み味。
「ドカクエ 異世界ドカコッククエスト」1巻読了。特に説明も無く異世界に居る主人公、工程と料理を無理矢理に組み合わせる勢いに、それを補佐するプロレススーパースター列伝パロ解説、お馴染みのルビ芸、ドカうまリアクション。完璧だ…これこそ俺達が待ち望んでいた完璧な異世界×ドカコックだ…。
お互い好き同士の男女のすれ違いを、麻雀を通して行うという発想があったのか。そして、ストレートな雀力ではない部分で麻雀の上手さを表現するのに1300-2600ツモに5100を出して2500バックにするという表現も見事。(麻雀漫画を)相当描けるな。
そういえば、快活クラブはRTみたくソフトクリームとかを鍵付き個室に持ち込めなくなってたけど、こづかい万歳のこれは大丈夫なのだろうか…。なんかこう、地域とかによって違いがあるのだろうか。