片チンの「夢リーチファイター 素人伝説」、ブレイク前のくらたまとかが出てたことは有名だが、千葉県議会議員も輩出していたらしい。なお、その後は…
↓
盗撮逮捕された自民議員秘書の“残念な人生” 「国会議員になる!」と豪語も経歴詐称疑惑の過去 https://t.co/XrdbaQJzz0
未来日記3巻のこの黒塗りのコマ、表現の自由がAmazonに屈したコマなのかなぁ。子供を◯す描写はいかにもNG判断されそうだし。
今週の「1日外出録ハンチョウ」はフリマ回。大槻が商売上手なのはいいとして、売り上げの千円札、夏目漱石!? この期に及んで「カイジはいちおう(連載が始まった)90年代の話」というハンチョウではほぼ忘れられていた設定を守りだすの!?w
ジャンププラスの「透明人間の骨」、良い雰囲気の漫画なんだけど、個人的に「ソダ高」という単語のせいで火葬感が出てしまい面白味が強くなってしまうのはいただけないw
ヤングガンガン最新号の「咲-Saki-」第273局[大将]読みました。咲さんは咲さんかわいいだし、大星淡さんは相変わらずのメスガキ具合だし、しずあこは尊い上に制服穏乃はやっぱり超絶美少女だし、原村さんは引け目でジト目でかわいいしでっかいし、久しぶりの「咲-Saki-だな!」って感じでしたね…。
あと、「若おかみは小学生!」のウリ坊、漫画版ではやはり少女漫画誌に相応しいキャラデザになってるのね。なんか安心したわ。
わたモテ最新話でもこっちがゆりちゃんに言ってた「置物の方がマシ」という台詞、「兎-野性の闘牌-」のネタ画像とか続々現れるだろうと思ってたら無いようですね。あの台詞は完全に山城麻雀の時の園長を連想しましたよね。
今回のこづかい万歳、これはさすがに吉本先生がかわいそうだw そんな「お腹に入っちゃえばみんな同じだし」みたいなのはダメだよ、吉本夫人w