こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    少年チャンピオン最新号の『ゆうえんち』、独歩が克巳を養子にする際に無門の存在も知っていたという展開に。これなら後々助っ人に現れるのも違和感ないし、ドリアンVS神心会での人海戦術ネタも入ってて見事なアレンジだなと。
でも独歩VS龍金剛まで何年かかるのか…。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    『らーめん再遊記』最新話のためにスペリオール購入。今回も芹沢サンは辛辣&マニアックだなと(^_^;) 音楽はさほど深くはないのでアーティスト名で検索してもよくわからなかった…。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    ヤングジャンプ最新号の『ウマ娘 シンデレラグレイ』、メジロ家のバックショット揃い踏みがカッコよくてメジロ好きな俺大歓喜。以前の生徒会の扉もだけど久住先生のバックショットで魅せるビジュアルが本当に好きですわ。
久住版ライアンとマックイーンの本編登場が今から楽しみ。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    一昨日買った『カメラバカにあちける薬』読了。自分程度のカメラ歴ではおそらくネタの半分も理解できてないと思うが、それでも面白くて恐ろしいマンガでございました(^_^;) 全部理解できるようになりたいようななっちゃいけないような。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    ビッグコミックスペリオールの『らーめん再遊記』最新話、偶然なんだろうが「有名人が広告塔になることで世間に対して教祖の信頼性をアピールする」という際どいネタが(^_^;) それを毅然と拒否する有栖さんが頼もしい…。
そして本筋も「恩師の衰え」を目の前で見せつけられる悲しみも味わい深かった。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    コミックDAYSで無料公開中の『もやしもん』を初回から読んでるけど、15話が今はすごいリアリティをもって感じられる…インフルエンザすら「人類最小の敵」だったはずなのに、それを上回る新型コロナを「ただの風邪」にしたがったり、マスク不要論を騒ぎ立てる馬鹿の多さは何なんだろうかね。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    最終決戦の「今までにない味」対決でライバル・鬼崎が繰り出してきたのが、料理に電気を流して味蕾を操るという、トンデモだけど理にかなった料理だったのよね(^_^;) 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    FGOのぐだぐだ茶の湯イベント、ちょいちょい『へうげもの』っぽいネタが盛り込まれるあたりが実に乙。細川忠興の茶の湯を利休が認める日がこようとは(^_^;) 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    『ゴルゴ13 デイブ・マッカートニーの仕事』を購入。よく掲示板とかで見かける「ありがとう…」ゴルゴやクラッカー鳴らすゴルゴはデイブのエピソードからだったのか。銃に凝った面白い話ばかりだからゴルゴ初心者にもオススメかと。月末発売のデイブのスピンオフコミックの単行本も楽しみだわ。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    その場におらず外で待機していた黒服達では勝敗の判断はまず無理だし権限もないだろうと。和也自身が意識があって負けを認めたならまだしも、当人が気絶した状態ではそれも無理。
そして帝愛会長からしたら息子が勝手にギャンブルやって20億失うとか認めないとしっかり解説済みなわけで。