ヤンジャン最新号をKindleにて購入。『ウマ娘シンデレラグレイ』の今後が楽しみな展開の余韻を叩きつぶす『少年のアビス』の壮絶な展開ときたら…画像は率直な感想(^_^;)
明日いっぱいで公開終了のサイコミ『うまよん』を一気に読み返し中。電子書籍オンリーでもいいからコミックス化してくれないんだろうか…『STARTING GATE』もコミックス未完で放置だし。
改めて色々なネタに気づくが、制服スカート下にジャージはダサくない!と北関東民としては声高に主張したい(^_^;)
ひょっとしたら製作側の情報漏洩を確かめるための欺瞞作戦だった可能性は(^_^;)>フジテレビが難色 https://t.co/gunLH5PfJa
モーニング最新号の『こづかい万歳』…あまりのハメのはずしっぷりがすごいというか、確実に身体壊すからやめた方がと心配に(^_^;)
『こづかい万歳』は単行本になるまで待てないのでコミックDAYSで単話購入してるけど、なぜPontaの達人・静男さんがこうもdisられるのか(^_^;)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』最新話、毎日王冠でシリウスシンボリのトラブルをギャグっぽく処理しながらも、あの世界ならではの常識である「ウマ娘の身体能力」のシビアな凄まじさにつないでいく流れが見事だった。
生身で時速60キロで走って接触したり転けたりすれば普通に人身事故級だよなと(^_^;)
https://t.co/jDT1EhK8uO
やまさき拓味の『優駿劇場』全3巻をKindleにて購入(リンクはAA)。
馬たちが勝負にかけた想いを「自ら」語る、ある意味『ウマ娘 プリティーダービー』的なアプローチが楽しいですわ。
昨日のアニメ10話で描かれたツインターボのオールカマーなどもあるのでオススメです!
ヤングジャンプ最新号、『ウマ娘 シンデレラグレイ』休載だけど『少年のアビス』の続きが気になり過ぎるので購入。前回のこの展開から開いた地獄の釜の蓋の中身が予想以上にエグくて震える(^_^;)
あとドンキホーテ文化圏丸出しなヤリ部屋の中とか細かなディテールから滲み出すイヤなリアリティも。
コミックスにまとまるまで待てないので『定額制夫のこづかい万歳』はコミックDAYSで単話購入するように。
しかし最新回のランチにこだわるこづかい人も、またそこはかとない狂気が(^_^;)