こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ロベルトノート52ページのくだり、南葛の昇格ゲームレポートで引用しようとキャプテン翼35巻の箇所をじっくり読み直したんだけど、ここは作品内随一の名シーンだわ。
この直後、翼くんが逆方向にドリブルし始めるのも良い。
カブの日で川崎フロンターレもコラボした投資漫画「インベスターZ」。本日発売の21巻で完結しました。三田先生、お疲れ様でした! https://www.amazon.co.jp/dp/B076GZKVK9/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_JMF7zb7NB521W …
ちなみ自分が好きなキャラは夏木陽太郎。去年、ツジトモさんにお会いしたとき、サインに描いてもらいました。
アジアカップ編でも、活躍中です(いじられキャラとして)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ナカノンのポエムと言えば、「サッカーの憂鬱」2巻のライター編に登場する北野くん。和製フェライニではありませんよ。
サッカーの憂鬱 ~裏方イレブン~2 https://www.amazon.co.jp/dp/B00F0BRBAQ/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_QDhqBbMDDXXHC …
ドラクエ3の発売時期、ドラゴンボールはピッコロ大魔王編。それもあり、鳥山明先生が描いた勇者のイラストも当時の悟空に似てましたね。
少年ジャンプでは袋とじのファミコン神拳で特集が組まれてました。これは悟空がピッコロに勝って涙ぐんだ号のジャンプ。
#DQ3 #ドラクエ3 #ドラゴンクエストIII
日本棋院の後は、千駄ヶ谷の将棋連盟に。
「棋の音」で将棋グッズを買って、定跡カレーを食べただけですが。木村一基九段の「百折不撓」の扇子を買いました。
夏休み中だから、子どもたくさんでした。
ブラック・ジャックは1話完結だからこそ、余韻が残るような印象的なラストコマが多い。
5巻の「アリの足」。完走したニュースをピノコに聞かされたブラック・ジャックは無表情。でも読者は、その意味を知ってるというね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
全日本の練習取材に来たものの、サッカー協会強化本部の部長である片桐さんに翼くんのことばかり聞いて、やんわりとたしなめられてた野崎さんと田島さん。