さくらももこ先生が、エッセイ漫画を描くきっかけになった作文テストのエピソード。
才能って、ときには自分では気付かないものだったりするんでしょうね。いつ、どこで、どういう形で花開くけわからん。だからこそ、いろんな人の目に触れてもらうことも大事。
今日の鳥栖戦。公式記録によれば、放ったシュートはシュート25本。交代枠で入った3人を含めたピッチに立った14人のうち、シュートを記録したのは、なんと12人。GKチョン・ソンリョンと左SBのノボリを除く全員が打ってました。
ただこれだけ打っても入らない日もある…やり続けるしかないっすね。
今週のジャッジリプレイ。ゲストは今野泰幸と大前元紀の南葛SCコンビでしたね。
鹿島-川崎戦の荒木遼太郎のハンドをめぐる見解で、今野泰幸が「僕ならば顔で(ブロックに)行きます」と石崎くん魂を口にしていたのが南葛らしかった。
自分はフォロワー数=戦闘力だと思ってるドラゴンボール世代なのですが、この度は24000に達しました。ありがとうございます😊
24000と言えば、地球での闘いを経てパワーアップしたベジータが、ナメック星でキュイを葬り去ったときの戦闘力です。旧型のスカウターなら、ボンッて爆発しちゃいます。
南葛SCの加入が話題の稲本潤一ですが、彼は「キャプテン翼」に実名で登場した経験があります。
翼くんとも一緒にプレー。ダイナモ同士、葵新伍とは掛け合いしてました。