ちなみにエルゴラ時代、能田先生の「サッカーの憂鬱」でサッカーライターを主人公にした回に取材協力したことがあります。
…練習場がモロに麻生グラウンド😆
公式戦6試合連続ゴールと、止まらない伊藤達哉。
「今の状態を好調ではなくスタンダードにしたい」と話す姿を聞いて、スーパーサイヤ人の状態がごく自然になるように修行した悟空みたいだな、と思いました。
ちなみ自分が好きなキャラは夏木陽太郎。去年、ツジトモさんにお会いしたとき、サインに描いてもらいました。
アジアカップ編でも、活躍中です(いじられキャラとして)。
シリーズ終盤を読んでいなかった「愛…知りそめし頃に…」(まんが道の続編)を、デジタルセレクションで読み終わる。
自分が小さい頃、リアルタイムでアニメを観てた「怪物くん」や「おそ松」の誕生秘話をまんが道のストーリーで読むのは、すごく不思議な感覚。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I3CDWZ2/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_NQ1WAb7CKWX7A …
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
キャプテン翼を読んで改めて凄さを感じた若林くんの経歴。
小学生で2年連続全国優勝した後、中学でドイツに渡ってハンブルガーSVジュニアユースの正GKに。15歳でトップ昇格し、いきなりプロデビュー。ドイツサッカー協会から帰化を勧められる。18歳でブンデスリーガで10試合連続無失点記録…凄いわ。
自分はフォロワー数=戦闘力だと思ってるドラゴンボール世代なのですが、この度は24000に達しました。ありがとうございます😊
24000と言えば、地球での闘いを経てパワーアップしたベジータが、ナメック星でキュイを葬り去ったときの戦闘力です。旧型のスカウターなら、ボンッて爆発しちゃいます。
小久保玲央ブライアンが似てるミシェル山田は、キャプテン翼のオリンピック編にも実は1コマだけ登場してる。日本のピンチを守る森崎くんに熱い視線を送ってた。 https://t.co/1ePNl2OKL1